ガンプラパダワンT
13
今日はあね姫の通っている塾で面談がありました。
学校の成績は中の上。
でも行きたい高校への道はかなり険しいみたいですが、
どうにもやる気が出ない様子。
どうしたらやる気が出るのか。
そんな根本的な部分で塾でも指導が難しい模様です。
ま、私の娘ですから、精神的な部分はかなり厄介なのかもです。
でも、親としては自分のことは置いといて、頑張ってほしいものです。
さて、初期型ガンタンクです。
本日より土曜日のネタを分割してお届けします。
というのも、今週の金曜日から恒例の鳥取旅行なのです。
なので、旅行中は記事アップできないので、ここで記事のストックをして
旅行に臨みたいと思います。
(そこまでする必要あるのか?って突っ込みはナシの方向でお願いします)
さて、初期型ガンタンクです(前段落とスタートを被らせました)。
これは、私の所属している模型サークル“関西仮組”内の今回のテーマです。
11月に展示会がある予定なのですが、そこへみんなで展示しようということになりました。
テーマの候補はいろいろあったのですが、できるだけ完成作品が並ぶように
今回は塗りコンです。
改修NGでテクスチャだけで個性を出そうというものです。
それなら、みんなできるよね。
ということで、昨日の土曜日、アベンジャーズ鑑賞終了後にヨドバシに行って仕入れてきました。

デザインというか、カラーリングがイイですよね。
キャラクターモデルでありながらハードな雰囲気がすごくいいです。
より戦車に近い雰囲気があります。
そう、戦車模型の入門としてもいいのではないかというのがあったんですよね。
早速開封




結構大きなパーツがあります。
そして、転輪パーツ!
戦車っぽいですね~。
パーツの量は多すぎず少なすぎずといったところでしょうか?
そしてインスト

車高の低さがいい感じです。
最近はスターウォーズにもちょっと飽きてきていて、
戦車かガンプラ作りたいと思っていたので、その両方を満たしてくれそうな予感がします。
製作記事は明日へ順延。
鳥取旅行に備えます。
そして、続きはくにおさんがもってきてくれた完成品です。
学校の成績は中の上。
でも行きたい高校への道はかなり険しいみたいですが、
どうにもやる気が出ない様子。
どうしたらやる気が出るのか。
そんな根本的な部分で塾でも指導が難しい模様です。
ま、私の娘ですから、精神的な部分はかなり厄介なのかもです。
でも、親としては自分のことは置いといて、頑張ってほしいものです。
さて、初期型ガンタンクです。
本日より土曜日のネタを分割してお届けします。
というのも、今週の金曜日から恒例の鳥取旅行なのです。
なので、旅行中は記事アップできないので、ここで記事のストックをして
旅行に臨みたいと思います。
(そこまでする必要あるのか?って突っ込みはナシの方向でお願いします)
さて、初期型ガンタンクです(前段落とスタートを被らせました)。
これは、私の所属している模型サークル“関西仮組”内の今回のテーマです。
11月に展示会がある予定なのですが、そこへみんなで展示しようということになりました。
テーマの候補はいろいろあったのですが、できるだけ完成作品が並ぶように
今回は塗りコンです。
改修NGでテクスチャだけで個性を出そうというものです。
それなら、みんなできるよね。
ということで、昨日の土曜日、アベンジャーズ鑑賞終了後にヨドバシに行って仕入れてきました。

デザインというか、カラーリングがイイですよね。
キャラクターモデルでありながらハードな雰囲気がすごくいいです。
より戦車に近い雰囲気があります。
そう、戦車模型の入門としてもいいのではないかというのがあったんですよね。
早速開封




結構大きなパーツがあります。
そして、転輪パーツ!
戦車っぽいですね~。
パーツの量は多すぎず少なすぎずといったところでしょうか?
そしてインスト

車高の低さがいい感じです。
最近はスターウォーズにもちょっと飽きてきていて、
戦車かガンプラ作りたいと思っていたので、その両方を満たしてくれそうな予感がします。
製作記事は明日へ順延。
鳥取旅行に備えます。
そして、続きはくにおさんがもってきてくれた完成品です。
[More...]
スポンサーサイト