ガンプラパダワンT
10
昨日に引き続き、今日も飲みに行っちゃいました。
忙しくなると飲みに行きたくなっちゃうのかもしれません。
今日は、前の部署の後輩から誘われて、前の部署のメンバーで飲み。
男ばっかで、全然気を使わずに楽しい飲み。
発言に気を使わない飲み会は楽しいですね。
明日はボーナスだし、頑張ろう!
さて、本日の作業はウォッシングです。
タミヤのスミ入れ塗料で全体に黒く薄く塗り塗り
それを拭き取っていく作業です。

このトレイに横たわっているパーツがウォッシング終了分。
そう、全部終わりませんでした。
残念。
ちょっと疲れてしまいましてね。
明日続きやります。

今回、ウォッシングは箇所によって拭き取りの濃さを変えました。
赤や黄色のパーツはエナメル残しめ。
エンジン周りはさらに残しめ。
で、ウィング関係はきれいめに拭き取りました。
ちょっとメリハリをつけたかったんですよね。
あとは、反対側のウィングと本体です。
結構残ってるな。
あ、おとといのデカール貼ったパーツにもつや消し吹いときました。
明日、さくっと作業できるようにね。
で、なんとなくフィギュアを組み立てました。

R2-D2が残念な出来栄えです。
デカールの色素が溶け出して青い部分が紫に。
で、デカールがダメになった個所を筆塗りした部分は青のままで
色がちぐはぐになっています。
これは出来れば作り直したいけど、
デカールをパーツ請求でとるのもったいないよなぁ・・・。
ま、急がずそのうち考えよう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
忙しくなると飲みに行きたくなっちゃうのかもしれません。
今日は、前の部署の後輩から誘われて、前の部署のメンバーで飲み。
男ばっかで、全然気を使わずに楽しい飲み。
発言に気を使わない飲み会は楽しいですね。
明日はボーナスだし、頑張ろう!
さて、本日の作業はウォッシングです。
タミヤのスミ入れ塗料で全体に黒く薄く塗り塗り
それを拭き取っていく作業です。

このトレイに横たわっているパーツがウォッシング終了分。
そう、全部終わりませんでした。
残念。
ちょっと疲れてしまいましてね。
明日続きやります。

今回、ウォッシングは箇所によって拭き取りの濃さを変えました。
赤や黄色のパーツはエナメル残しめ。
エンジン周りはさらに残しめ。
で、ウィング関係はきれいめに拭き取りました。
ちょっとメリハリをつけたかったんですよね。
あとは、反対側のウィングと本体です。
結構残ってるな。
あ、おとといのデカール貼ったパーツにもつや消し吹いときました。
明日、さくっと作業できるようにね。
で、なんとなくフィギュアを組み立てました。

R2-D2が残念な出来栄えです。
デカールの色素が溶け出して青い部分が紫に。
で、デカールがダメになった個所を筆塗りした部分は青のままで
色がちぐはぐになっています。
これは出来れば作り直したいけど、
デカールをパーツ請求でとるのもったいないよなぁ・・・。
ま、急がずそのうち考えよう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト