ガンプラパダワンT
09
今日は飲み会。
またも飲み会。
前いた部署の部長に誘われて飲みに行ってきました。
するとそこにはなぜか、部長の奥様が。
何度かおうちに訪問したことはあるのですが、飲みは初。
何故?
特に意味はなかったのだけれどびっくりしました。
あまり深く考えない方がいいんでしょうね。
さて本題。
本日は告知です。
突然ですが、10月24日、東京は浅草で開催される全日本ディフォルメ選手権なるものをご存知でしょうか?
皆さんご存知の“千葉しぼりの”n兄さん主催の超大型展示会です。
え?知らない?
そんなはずはないでしょう。
超絶モデラーにして、人望の厚い、あの兄さんです。
ひとたび記事が更新されると、そのコメント数はすごい数に。
そして、その一つ一つに丁寧な返答。
もうね、そのあまりの面倒見の良さに、以前は何度かコメントさせてもらったんですが、
私ごときのために返答を考える時間をとってしまうのは
人生の時間の無駄になるのではないかと、コメントを控えてしまうほどです。
更新されるたびにチェックしてはいるんですけどね。
そんな兄さん主催の大型模型展示会です。
前回もすごい作品が集まり、すごいモデラーさん達が集まり、盛大な祭りになっていました。
残念ながら、私は大阪の身。
遠くでいろんな方の記事を見ることしかできませんでした。
でも、この展示会の趣旨は非常に分かりやすく伝わってきました。
自分の作った作品を見てもらう・作品を通じて交流を深める・いろんな方の作品からモチベをいただく
ざっとこんな感じ。
とにかく祭りです。
そして、おそらく、日本で一番熱い模型展示会だと思います。
日本全国の名だたる有名モデラーさんはじめ、さまざまな方が集まります。
ここで交流出来たらすごいんだろうなぁ・・・なんて、まじめにうらやましく思います。
前の部署だったら、強引に出張入れて参加するんだけどなぁ。
そして、今年のテーマはなんと“SD”!
皆さんが思い思いのSD作品を製作して一気に並べようというもの。
これまた、狙いがいいですよね~。
SDをメインにした展示会って今まで私の記憶ではありませんでした。
しかも、超絶モデラーの超絶SDが集まるなんてことは、そうそうないですからね。
非常に興味津々です。
でも、遠いのよ。
大阪でも出張展示会やってくんないかな。
形式は選手権なので、選手権への参加枠は早々に締め切られてしまいましたが、
一般展示枠はまだ空きがあるようです。
これを機に交流を深めたい・自分の作品を見てもらいたいって方は、兄さんのブログへGO!

詳しい参加要領がのっています。
展示会はいいよ~。
上手くなくても、作品があるだけでいろんな人と交流が図れますからね。
展示に参加しなくとも、見学だけでも行けるなら、絶対行くべし!
やっぱり、生の感動はすごいです。
ネットの画像では伝わらない迫力がありますから!
そして、このバナー

見たことないですか?
いろんな方のブログに貼り付けられています。
このバナーが貼り付けられていると、そのブログのお管理人さんは
この展示会に参加する可能性大!
いつもブログで見ているあの人の渾身の力作が生で見れるんですよ。
胸熱ですよね。
(ウチは応援てことでバナーを貼らせていただいてます)
あぁ、やっぱり日本の中心は東京なんだな・・・。
所詮大阪は地方都市。
でも、僕は大阪で頑張るんだ。
って、頑張ると宣言するほど頑張ってないんですけど、
やっぱりうらやましいです。
我が関西仮組からもクニオさんとfixyさんが参加予定です。
マジうらやましい。
土産話が今から楽しみです。
ということで、本日の告知は全日本ディフォルメ選手権について、でした。
お近くの方は、本当に参加検討してください。
参加しないとモデラー人生損しますよ。
私も関東のモデラーさんで会いたい方もいるし、兄さんにぜひとも会ってみたい。
すごく優しい方のはずなので、私のような末席モデラーでも話してくれるはず。
あぁ、なんで、私は大阪住なんだろう・・・。
うらめしい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
またも飲み会。
前いた部署の部長に誘われて飲みに行ってきました。
するとそこにはなぜか、部長の奥様が。
何度かおうちに訪問したことはあるのですが、飲みは初。
何故?
特に意味はなかったのだけれどびっくりしました。
あまり深く考えない方がいいんでしょうね。
さて本題。
本日は告知です。
突然ですが、10月24日、東京は浅草で開催される全日本ディフォルメ選手権なるものをご存知でしょうか?
皆さんご存知の“千葉しぼりの”n兄さん主催の超大型展示会です。
え?知らない?
そんなはずはないでしょう。
超絶モデラーにして、人望の厚い、あの兄さんです。
ひとたび記事が更新されると、そのコメント数はすごい数に。
そして、その一つ一つに丁寧な返答。
もうね、そのあまりの面倒見の良さに、以前は何度かコメントさせてもらったんですが、
私ごときのために返答を考える時間をとってしまうのは
人生の時間の無駄になるのではないかと、コメントを控えてしまうほどです。
更新されるたびにチェックしてはいるんですけどね。
そんな兄さん主催の大型模型展示会です。
前回もすごい作品が集まり、すごいモデラーさん達が集まり、盛大な祭りになっていました。
残念ながら、私は大阪の身。
遠くでいろんな方の記事を見ることしかできませんでした。
でも、この展示会の趣旨は非常に分かりやすく伝わってきました。
自分の作った作品を見てもらう・作品を通じて交流を深める・いろんな方の作品からモチベをいただく
ざっとこんな感じ。
とにかく祭りです。
そして、おそらく、日本で一番熱い模型展示会だと思います。
日本全国の名だたる有名モデラーさんはじめ、さまざまな方が集まります。
ここで交流出来たらすごいんだろうなぁ・・・なんて、まじめにうらやましく思います。
前の部署だったら、強引に出張入れて参加するんだけどなぁ。
そして、今年のテーマはなんと“SD”!
皆さんが思い思いのSD作品を製作して一気に並べようというもの。
これまた、狙いがいいですよね~。
SDをメインにした展示会って今まで私の記憶ではありませんでした。
しかも、超絶モデラーの超絶SDが集まるなんてことは、そうそうないですからね。
非常に興味津々です。
でも、遠いのよ。
大阪でも出張展示会やってくんないかな。
形式は選手権なので、選手権への参加枠は早々に締め切られてしまいましたが、
一般展示枠はまだ空きがあるようです。
これを機に交流を深めたい・自分の作品を見てもらいたいって方は、兄さんのブログへGO!

詳しい参加要領がのっています。
展示会はいいよ~。
上手くなくても、作品があるだけでいろんな人と交流が図れますからね。
展示に参加しなくとも、見学だけでも行けるなら、絶対行くべし!
やっぱり、生の感動はすごいです。
ネットの画像では伝わらない迫力がありますから!
そして、このバナー

見たことないですか?
いろんな方のブログに貼り付けられています。
このバナーが貼り付けられていると、そのブログのお管理人さんは
この展示会に参加する可能性大!
いつもブログで見ているあの人の渾身の力作が生で見れるんですよ。
胸熱ですよね。
(ウチは応援てことでバナーを貼らせていただいてます)
あぁ、やっぱり日本の中心は東京なんだな・・・。
所詮大阪は地方都市。
でも、僕は大阪で頑張るんだ。
って、頑張ると宣言するほど頑張ってないんですけど、
やっぱりうらやましいです。
我が関西仮組からもクニオさんとfixyさんが参加予定です。
マジうらやましい。
土産話が今から楽しみです。
ということで、本日の告知は全日本ディフォルメ選手権について、でした。
お近くの方は、本当に参加検討してください。
参加しないとモデラー人生損しますよ。
私も関東のモデラーさんで会いたい方もいるし、兄さんにぜひとも会ってみたい。
すごく優しい方のはずなので、私のような末席モデラーでも話してくれるはず。
あぁ、なんで、私は大阪住なんだろう・・・。
うらめしい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト