ガンプラパダワンT
01
今日、テレビの修理屋さんが来ました。
メーカー委託の業者さんです。
早速確認するも、ものの2~3分でこちらを見て、
「液晶パネルの交換が必要ですね。工場には在庫がないので・・・」
なんと!えらく大事で、しかも高そうな部品!
しかも部品在庫がないとのことで、結局代替えのテレビを置いて帰りました。
色々と説明してくれましたが、結果としては今日は直らないということ。
とりあえず、テレビが見れるようになったのですが、それは代替え品。
いつになったら復活するんでしょうか・・・。
さて、本日は昨日の続きでネロ・トレーナーにデカールを貼りました。

このプロペラントに貼るデカールが大変。
ぐるっと一周まくんですが、縦に長い部分が二か所あって、
それをきれいに貼るのが大変。
昨日のEWACネロでも2本あったんですが、今回は6本。
かなり神経を使いましたね。
で、結局本日も2時間弱の作業。

パッケージの画像が小さくて、どこにどのデカールを貼るのか考えるのに時間をとりました。
基本はEWACネロに合わせているんですが、それ以外にもいろいろとね。
で、使い終わったデカール。

昨日よりも余りが多いかな。
それとも貼り忘れが多いのかしら。
とにかく終了です。
デカール貼りは楽しいですね。
時間を忘れてしまいます。
さ、次回は完成写真です。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
メーカー委託の業者さんです。
早速確認するも、ものの2~3分でこちらを見て、
「液晶パネルの交換が必要ですね。工場には在庫がないので・・・」
なんと!えらく大事で、しかも高そうな部品!
しかも部品在庫がないとのことで、結局代替えのテレビを置いて帰りました。
色々と説明してくれましたが、結果としては今日は直らないということ。
とりあえず、テレビが見れるようになったのですが、それは代替え品。
いつになったら復活するんでしょうか・・・。
さて、本日は昨日の続きでネロ・トレーナーにデカールを貼りました。

このプロペラントに貼るデカールが大変。
ぐるっと一周まくんですが、縦に長い部分が二か所あって、
それをきれいに貼るのが大変。
昨日のEWACネロでも2本あったんですが、今回は6本。
かなり神経を使いましたね。
で、結局本日も2時間弱の作業。

パッケージの画像が小さくて、どこにどのデカールを貼るのか考えるのに時間をとりました。
基本はEWACネロに合わせているんですが、それ以外にもいろいろとね。
で、使い終わったデカール。

昨日よりも余りが多いかな。
それとも貼り忘れが多いのかしら。
とにかく終了です。
デカール貼りは楽しいですね。
時間を忘れてしまいます。
さ、次回は完成写真です。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト