ガンプラパダワンT
27
美保基地航空祭記事後篇です。
今回は基地自体への到着がかなり遅かったので、
いろんな展示物はほとんど見ていません。
前回の小牧基地ではここまでの混雑ではなかったので、なめてましたね。
祭り自体も小牧基地よりは小ぢんまりした印象です。
公式発表では来場者7万人ですって。
例年6万人(境港市の人口が3万人だから、倍のお客!)から増えてます。
ブルーインパルスの曲芸飛行が8年ぶりに実施されるからだそうです。
これまた知らなかったんですが、ラッキーです。
昨年は雨で中止だったようで、その影響もあるのかもしれませんね。
メインイベントのブルーインパルスです。
と、その前に

レッドドルフィンの自転車隊です。
パイロット(?)たちも楽しげで非常に和みました。
かわいいですね。
そしていよいよブルーインパルス。

格納庫内で日を避けていた人たちも一斉に出てきました。
すごい人。
12:55~イベント開始。
イベントはパイロットがコクピットに乗り込むところから。
いろんな機材をチェックしている旨のアナウンスが流れます。
で、実際に離陸するのはそこから20分ほどが経過したところから。

離陸です。
カッコいい!
そして、小牧基地よりも近い!
このあと、すぐに白煙を吐き出します。
超ワクワク!
今回は基地自体への到着がかなり遅かったので、
いろんな展示物はほとんど見ていません。
前回の小牧基地ではここまでの混雑ではなかったので、なめてましたね。
祭り自体も小牧基地よりは小ぢんまりした印象です。
公式発表では来場者7万人ですって。
例年6万人(境港市の人口が3万人だから、倍のお客!)から増えてます。
ブルーインパルスの曲芸飛行が8年ぶりに実施されるからだそうです。
これまた知らなかったんですが、ラッキーです。
昨年は雨で中止だったようで、その影響もあるのかもしれませんね。
メインイベントのブルーインパルスです。
と、その前に

レッドドルフィンの自転車隊です。
パイロット(?)たちも楽しげで非常に和みました。
かわいいですね。
そしていよいよブルーインパルス。

格納庫内で日を避けていた人たちも一斉に出てきました。
すごい人。
12:55~イベント開始。
イベントはパイロットがコクピットに乗り込むところから。
いろんな機材をチェックしている旨のアナウンスが流れます。
で、実際に離陸するのはそこから20分ほどが経過したところから。

離陸です。
カッコいい!
そして、小牧基地よりも近い!
このあと、すぐに白煙を吐き出します。
超ワクワク!
[More...]
スポンサーサイト