ガンプラパダワンT
11
なんだか、やっと休みになった気がします。
久しぶりに何もしない休日。
これはこれで重要なのですよ。
だらだら過ごすのみ。
それがリフレッシュ。
明日からは5連勤。つか、普通にお仕事の1週間が始まります。
今日こそがGW最後の日ですね。
あぁ、休みたい。
さて、今日は昨日のオフ会での作業報告です。

とにかく、残っているパーツの切り出しです。
シルバー関係のパーツです。
C1・C2ランナーです。
そしてしばし悩む

この頭部の合せ目を何とかしたい・・・。
でも、挟み込みパーツがやたら多くて、後ハメをするかどうか。
いっそ合せ目を消さないか・・・。
いや、一旦塗装して、合せ目を消してからまた塗装だ。
ということで

白パーツを最初に塗る予定でしたが、
結局はAランナーとC1・C2ランナーのパーツを塗ることにしました。

終了時間まではここまでが限界。
あとは家で頑張るしかない。
頑張れるかな、リハビリ中の私。
現に今日はこの記事だけで作業終了ですからねw
今回、シルバーは2色用意しました。
イメージとしては、外装に使うシルバーはステンレス板のプレス製品で
装備品類は真鍮切削のクロムメッキ製品。
これを色で分けようと考えました。

写真では全然わかりませんね。
実物は結構違うんですけどね。
外装のシルバーはクレオスのスーパーシルバー。
白っぽいシルバーを目指しました。
で、装備品類はフィニッシャーズのフォーミュラークローム。
これがまたきれいな色なんですよ。
さて、明日は合せ目消しかな。
明日こそ本気出す!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
久しぶりに何もしない休日。
これはこれで重要なのですよ。
だらだら過ごすのみ。
それがリフレッシュ。
明日からは5連勤。つか、普通にお仕事の1週間が始まります。
今日こそがGW最後の日ですね。
あぁ、休みたい。
さて、今日は昨日のオフ会での作業報告です。

とにかく、残っているパーツの切り出しです。
シルバー関係のパーツです。
C1・C2ランナーです。
そしてしばし悩む

この頭部の合せ目を何とかしたい・・・。
でも、挟み込みパーツがやたら多くて、後ハメをするかどうか。
いっそ合せ目を消さないか・・・。
いや、一旦塗装して、合せ目を消してからまた塗装だ。
ということで

白パーツを最初に塗る予定でしたが、
結局はAランナーとC1・C2ランナーのパーツを塗ることにしました。

終了時間まではここまでが限界。
あとは家で頑張るしかない。
頑張れるかな、リハビリ中の私。
現に今日はこの記事だけで作業終了ですからねw
今回、シルバーは2色用意しました。
イメージとしては、外装に使うシルバーはステンレス板のプレス製品で
装備品類は真鍮切削のクロムメッキ製品。
これを色で分けようと考えました。

写真では全然わかりませんね。
実物は結構違うんですけどね。
外装のシルバーはクレオスのスーパーシルバー。
白っぽいシルバーを目指しました。
で、装備品類はフィニッシャーズのフォーミュラークローム。
これがまたきれいな色なんですよ。
さて、明日は合せ目消しかな。
明日こそ本気出す!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト