ガンプラパダワンT
21
疲れがとれない!
昨日まで旅行で、今日から通常業務。
昨日は22:30に帰宅して、荷物ばらして片して、風呂入って、ブログ書いて・・・。
って、ブログ書かなきゃもうちょい早く眠れたものを!
もう、病気ですね。
今日は、撮った写真を整理して・・・・・
整理ってあれですよ、デジカメの写真とiPhoneで撮った写真の融合ですよ。
時系列にファイル名をつけ直して、一つのフォルダに入れるみたいな感じ。
そして、ブログに載せる写真の選定して、今に至るわけですよ。
さっさと今日の記事を書いて寝るんだ!俺!!
ということで、グアム旅行記の前篇でございます。
全くプ成分ありませんから、スルー推奨です。
しかも長くなる予感です。
今回の旅行は慰安旅行です。
私が新入社員の時とその次の年に行って封印された社内行事。
その時は、全社一斉でもなく、海外でもなく大体一人予算3万円程度の1泊2日。
15年以上の年月を経て今回復活!しかも海外。
ま、海外といってもグアムなので、沖縄より安いかもしれない。
ウチの会社は今年で61周年。
なのですが、60周年記念旅行と銘打って慰安旅行です。
2014年度はアベノミクス大爆進との予想により、売り上げ目標20%アップで
去年の記念を取り戻す海外慰安旅行を計画!
したものの、結局数字は前年割れの結果に終わったもの、
振り上げたこぶしを下ろせずに海外発進です!
さて、前フリが壮大になりましたが、時間をさかのぼって4月16日木曜日。
朝から通常業務でしたが、夜は違う。
定時にパシッと上がりいざ関空へ。
この旅行、通常の出発は4月18日金曜日なのですが、希望者は前日入りが可能なのです。
交通費は変わりませんからね。
泊まるとこは勝手に探せってなもんで、金曜日を朝から満喫したけりゃ夜中に飛べってもんなんです。
基本、イベントには全力参加な私ですので迷わず前日入りを選択したわけですよ。
定時10分前に私宛の電話が1本。
1年以上も会っていない得意先の方から、
「パダワンさん、部署変わっちゃったの~?」
嫌な予感
「以前、パダワンさんが進めてくれて採用した商品がクレーム出ちゃってね・・・」
ビンゴ!
持ってますね~私。
クレームと海外旅行。
悩ましき選択。悩むこと3分。
「今から慰安旅行なので、月曜日にしてもらえますか?」
と振りきっちゃいました。
念のため状況の確認をして、対策を考えながらの出発となりました。
またまた前フリが長くなってしまいました。
ということで、20:45の飛行機に乗り込み、いざグアムです。

現地時間1:20グアム到着。
タクシーでホテルへ。
時差は1時間です。日本時間で0:20てところです。
ホテル到着はなんだかんだで2:00前。
フロントでひと悶着。

というか、何この装飾。まるっきりチャイニーズ。
安いホテルだから仕方ないか。
てか、翌日は朝から行動開始するから、私的にはホテルに泊まらず
ダラダラ時間を過ごしたかったのですが、前日入りメンバー全員が泊まるってんで、
流石にグアムで一人で外で夜を明かすのはつらかったので便乗しました。
総務からも「パダワンさんぐらいの職域の人が泊まり代ケチらないでください」とご指摘頂戴しました。

このホテルのエレベータのスイッチです。
B級SFのボタンのよう。
そして、フロアを超えるたびに鳴るブザー。
ロビーから5Fに上がるために3回ブザーが鳴る仕様。なぜに?
部屋に入ってからはテンションマックスのメンバーが、なぜか私の部屋に集まり談笑開始。
前日入りメンバーの大阪組はほとんどが前の部署のメンバーで、
非常に楽しく会話していたら、気が付けば5:00!
せっかくホテルとったのに、これではまずいと無理やり解散、無理やり就寝です。

翌朝というか、仮眠明けの7:30の窓からのグアムの風景。
この旅行日程中の天気予報はすべて雨と聞いていたのですが快晴です。
8:00に朝飯食って、いざレンタカーです。

トヨタのカムリです。
もちろん左ハンドルの右側通行。
新婚旅行の時にも4日間レンタカーを借りて運転していたのですが
やっぱり慣れないです。
最初に交通ルールを聞いて右折は信号関係なしだとか中央緩衝帯だとか
日本にないルールを頭に詰め込んで出発です。
長くなってきたので以下続きより
昨日まで旅行で、今日から通常業務。
昨日は22:30に帰宅して、荷物ばらして片して、風呂入って、ブログ書いて・・・。
って、ブログ書かなきゃもうちょい早く眠れたものを!
もう、病気ですね。
今日は、撮った写真を整理して・・・・・
整理ってあれですよ、デジカメの写真とiPhoneで撮った写真の融合ですよ。
時系列にファイル名をつけ直して、一つのフォルダに入れるみたいな感じ。
そして、ブログに載せる写真の選定して、今に至るわけですよ。
さっさと今日の記事を書いて寝るんだ!俺!!
ということで、グアム旅行記の前篇でございます。
全くプ成分ありませんから、スルー推奨です。
しかも長くなる予感です。
今回の旅行は慰安旅行です。
私が新入社員の時とその次の年に行って封印された社内行事。
その時は、全社一斉でもなく、海外でもなく大体一人予算3万円程度の1泊2日。
15年以上の年月を経て今回復活!しかも海外。
ま、海外といってもグアムなので、沖縄より安いかもしれない。
ウチの会社は今年で61周年。
なのですが、60周年記念旅行と銘打って慰安旅行です。
2014年度はアベノミクス大爆進との予想により、売り上げ目標20%アップで
去年の記念を取り戻す海外慰安旅行を計画!
したものの、結局数字は前年割れの結果に終わったもの、
振り上げたこぶしを下ろせずに海外発進です!
さて、前フリが壮大になりましたが、時間をさかのぼって4月16日木曜日。
朝から通常業務でしたが、夜は違う。
定時にパシッと上がりいざ関空へ。
この旅行、通常の出発は4月18日金曜日なのですが、希望者は前日入りが可能なのです。
交通費は変わりませんからね。
泊まるとこは勝手に探せってなもんで、金曜日を朝から満喫したけりゃ夜中に飛べってもんなんです。
基本、イベントには全力参加な私ですので迷わず前日入りを選択したわけですよ。
定時10分前に私宛の電話が1本。
1年以上も会っていない得意先の方から、
「パダワンさん、部署変わっちゃったの~?」
嫌な予感
「以前、パダワンさんが進めてくれて採用した商品がクレーム出ちゃってね・・・」
ビンゴ!
持ってますね~私。
クレームと海外旅行。
悩ましき選択。悩むこと3分。
「今から慰安旅行なので、月曜日にしてもらえますか?」
と振りきっちゃいました。
念のため状況の確認をして、対策を考えながらの出発となりました。
またまた前フリが長くなってしまいました。
ということで、20:45の飛行機に乗り込み、いざグアムです。

現地時間1:20グアム到着。
タクシーでホテルへ。
時差は1時間です。日本時間で0:20てところです。
ホテル到着はなんだかんだで2:00前。
フロントでひと悶着。

というか、何この装飾。まるっきりチャイニーズ。
安いホテルだから仕方ないか。
てか、翌日は朝から行動開始するから、私的にはホテルに泊まらず
ダラダラ時間を過ごしたかったのですが、前日入りメンバー全員が泊まるってんで、
流石にグアムで一人で外で夜を明かすのはつらかったので便乗しました。
総務からも「パダワンさんぐらいの職域の人が泊まり代ケチらないでください」とご指摘頂戴しました。

このホテルのエレベータのスイッチです。
B級SFのボタンのよう。
そして、フロアを超えるたびに鳴るブザー。
ロビーから5Fに上がるために3回ブザーが鳴る仕様。なぜに?
部屋に入ってからはテンションマックスのメンバーが、なぜか私の部屋に集まり談笑開始。
前日入りメンバーの大阪組はほとんどが前の部署のメンバーで、
非常に楽しく会話していたら、気が付けば5:00!
せっかくホテルとったのに、これではまずいと無理やり解散、無理やり就寝です。

翌朝というか、仮眠明けの7:30の窓からのグアムの風景。
この旅行日程中の天気予報はすべて雨と聞いていたのですが快晴です。
8:00に朝飯食って、いざレンタカーです。

トヨタのカムリです。
もちろん左ハンドルの右側通行。
新婚旅行の時にも4日間レンタカーを借りて運転していたのですが
やっぱり慣れないです。
最初に交通ルールを聞いて右折は信号関係なしだとか中央緩衝帯だとか
日本にないルールを頭に詰め込んで出発です。
長くなってきたので以下続きより
[More...]
スポンサーサイト