fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
31
 
あぁぁぁ!恥ずかしい!!
昨日の前フリで皆様に拍手を強要したみたいになっちゃってます。
なんだかとても恥ずかしいです。
AT-STの完成記事にも拍手いただいちゃって、もう皆様優しすぎます。
てかね、ただのボヤキだからね、そんなに真に受けられちゃうと
私がただの駄々っ子みたいで超恥ずかしいんですけど!
そう、そんな恥ずかしいおっさんなんです。
皆様、お気を使わせまして申し訳ありませんでした。
つまらない戯言ですので、基本、無視でお願いします。

さ、航空基地管制塔。いざ製作開始です。
          kkk02-01.jpg
じっくり、取説を読むと
“塗装される方は、窓シート貼り付けの前に塗装することを推奨いたします”
だって?
“透明窓シートは、市販の白化しないタイプの瞬間接着剤かゴム系接着剤、木工用ボンドなど・・・”
だって?
むおおおお!
なんとも悩ましい。
結局どんな接着剤を用意したらいいのよ!

ということで、窓シートを塗装後に貼ることを念頭に置きつつ、製作開始。
          kkk02-02.jpg
こんな感じで壁を接着していくのですが、
スナップフィットではないので、なかなかきっちりと接着できない!
隙間があいちゃうのね。
ダボの勘合もバンダイには遠く及ばない感じだし、
小口面は45度カットの突合せだから、原理的には90度が出やすいはずなんだけど。
          kkk02-03.jpg
この窓周りの淵が、窓シートを収めるガイドなんでしょうけど、
見れば見るほどうまくいく気がしない。
これ、絶対、接着剤がはみ出るパタ-ンだわ。

そして、
          kkk02-04.jpg
本日はここまで。
この次はエッチングパーツが取りつくんです。
エッチングパーツを切る道具がないのよ。
デザインナイフに、硬めの下敷き。
取説では、コチラは丁寧に1.2mmのプラ板とありましたので、さっそく明日買ってきます。
家にもあるんですけど、短冊状のしかないからね。
デザインナイフの替え刃も切れてるからついでに補充しとこう。

このパターン・・・
なかなか進まないやつかな?





ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday