ガンプラパダワンT
02
今日は、ちび姫の写真撮影をしてきました。
スタジオアリス。
誕生日と一緒にってことで七五三の写真も。
ウチは、小学校1年生まで誕生日は写真屋さんで写真を撮ることにしていますが、
今回で最後。
最後ってことで、あね姫も入れて家族全員で撮りました。
あぁ、成長していく。
それはそれでいいんですけど、さびしいですね。
小さい時って、その時しかないので・・・。
さて、いよいよグリモアもサフです。

結構パーツ多いのね。
サフってあまり好きではないのです。
最近は特に設定カラーに近い色で塗ることが多かったのでノンサフでした。
サフは下地の傷を見つけやすくすることと、塗料のプライマー効果。
そんなたいした工作もしないし、プライマーといってもはがれるときははがれますからね。
で、久々のサフだったわけなんですが、
なんだかノリが悪い。
そういえば、いつもサフの時はそう感じていたような・・・。
何度か吹き重ねないといけないんですが、いたずらに塗膜を厚くしてしまう気がするのですよね。
基本、希釈度合いは1:2。
普通の塗料と同じように薄めていたんですが、
試しに1:1で薄めてみたところ、0.05の圧でも普通に吹けましたし、幾分ましな感じ。
いや、大分まし?
皆さん、瓶サフの希釈ってどれくらい?
さて、今回はいろいろ工作したもんですから、
やっぱり傷チェックは必要です。
で、

これだけのパーツに見過ごせない傷を発見。
やっぱり補修しないとね。
補修して、もう一度サフ。
あぁ、いつ塗れるんだろう・・・。
やっぱり、高石には間に合わないかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
スタジオアリス。
誕生日と一緒にってことで七五三の写真も。
ウチは、小学校1年生まで誕生日は写真屋さんで写真を撮ることにしていますが、
今回で最後。
最後ってことで、あね姫も入れて家族全員で撮りました。
あぁ、成長していく。
それはそれでいいんですけど、さびしいですね。
小さい時って、その時しかないので・・・。
さて、いよいよグリモアもサフです。

結構パーツ多いのね。
サフってあまり好きではないのです。
最近は特に設定カラーに近い色で塗ることが多かったのでノンサフでした。
サフは下地の傷を見つけやすくすることと、塗料のプライマー効果。
そんなたいした工作もしないし、プライマーといってもはがれるときははがれますからね。
で、久々のサフだったわけなんですが、
なんだかノリが悪い。
そういえば、いつもサフの時はそう感じていたような・・・。
何度か吹き重ねないといけないんですが、いたずらに塗膜を厚くしてしまう気がするのですよね。
基本、希釈度合いは1:2。
普通の塗料と同じように薄めていたんですが、
試しに1:1で薄めてみたところ、0.05の圧でも普通に吹けましたし、幾分ましな感じ。
いや、大分まし?
皆さん、瓶サフの希釈ってどれくらい?
さて、今回はいろいろ工作したもんですから、
やっぱり傷チェックは必要です。
で、

これだけのパーツに見過ごせない傷を発見。
やっぱり補修しないとね。
補修して、もう一度サフ。
あぁ、いつ塗れるんだろう・・・。
やっぱり、高石には間に合わないかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト