ガンプラパダワンT
24
鏡開き・・・もうずいぶん経ちますが、皆様どうお過ごしでしょうか?
私の会社では、鏡開きの日に社員各員にパックの小さい丸いお餅が配られます。
これは、社内各所に飾られていた鏡餅の形の容器の中に入っているお餅なんですね。
ま、よく見る家庭用のやつの大きいのです。
で、今年は今日になっても配られないので、気になっていたんですよ。
別に欲しいわけでもないんですけど、いつもあるものがないとね。
ちょっと確認してみると、鏡餅自身は部署に配られているんですけど、
現物を見て驚愕。
鏡餅の形の容器の中は、餅で充満されていて、
裏のパッケージには切り方の説明が。
餅切るような刃物なんてうちの会社にはないだろうに。
端的に言えば、間違ったんでしょうね。
でもね、間違ったんなら間違ったと素直に認めるべきなんですよ。
さもありなんと、その鏡餅を部署に配るのはどうかと。
やっぱり、間違ったときは迅速に、そして素直に謝るのが結果的には一番いいのですが、
そうできないのが人情なのでしょうかね。
さて、グリモアのバックパックの改修です。
水中ジェットの形状というか、バランスに少し自信がなくなってきたので、
バックパックを終わらせたいと思います。

今の状態がこんな感じ。
今日で終わりにします。
細かいところを工作します。
上部の謎モールド
上部にドーナツ状の謎モールドがあります。
これ、何となく気になっていたんです。
なので、

孔を開けました。φ3の穴を開けて、その周囲を面取り。
で、裏からプラ板を仮接着。

またまたコトブキヤの丸モールド。
これを落し込みました。
ズゴックみたいでしょ?
なんだか、一気に水中用っぽくなったような気がします。
ここはこれで終了。
あと、もう一か所
私の会社では、鏡開きの日に社員各員にパックの小さい丸いお餅が配られます。
これは、社内各所に飾られていた鏡餅の形の容器の中に入っているお餅なんですね。
ま、よく見る家庭用のやつの大きいのです。
で、今年は今日になっても配られないので、気になっていたんですよ。
別に欲しいわけでもないんですけど、いつもあるものがないとね。
ちょっと確認してみると、鏡餅自身は部署に配られているんですけど、
現物を見て驚愕。
鏡餅の形の容器の中は、餅で充満されていて、
裏のパッケージには切り方の説明が。
餅切るような刃物なんてうちの会社にはないだろうに。
端的に言えば、間違ったんでしょうね。
でもね、間違ったんなら間違ったと素直に認めるべきなんですよ。
さもありなんと、その鏡餅を部署に配るのはどうかと。
やっぱり、間違ったときは迅速に、そして素直に謝るのが結果的には一番いいのですが、
そうできないのが人情なのでしょうかね。
さて、グリモアのバックパックの改修です。
水中ジェットの形状というか、バランスに少し自信がなくなってきたので、
バックパックを終わらせたいと思います。

今の状態がこんな感じ。
今日で終わりにします。
細かいところを工作します。
上部の謎モールド
上部にドーナツ状の謎モールドがあります。
これ、何となく気になっていたんです。
なので、

孔を開けました。φ3の穴を開けて、その周囲を面取り。
で、裏からプラ板を仮接着。

またまたコトブキヤの丸モールド。
これを落し込みました。
ズゴックみたいでしょ?
なんだか、一気に水中用っぽくなったような気がします。
ここはこれで終了。
あと、もう一か所
[More...]
スポンサーサイト