ガンプラパダワンT
14
最近、ミカンがおいしいです。
ウチは超庶民なので、果物なんてほとんど食べません。
だから、果物のおいしさもあまり知らないわけです。
果物を食べるタイミングもよく分かってませんから。
なのに、何を血迷ったか、近所の市場でミカンを買ったんですが、
これがおいしかったんです。
奥さんに皮をむいてもらわないといけないようなものでもなく、
ベランダにポンとおいておけば、今の季節、かなり冷たくなるし、
何より、いつ食べてもいいタイミングなのがわかって、
すごくおいしく感じました。
ミカン、いいよね。
本日からバックパックの改修を開始します。
まずは、水中用ロケット(?)

これなんですけど、手前前方のギザギザの部分、ここが合せ目処理がしにくいのと、
なんだか謎のディティールだったので、ここはいったん開口しようと頑張りました。

これで、合せ目処理はしやすくなったんだけど、
淵をどう処理していくか、これ、結構問題です。
そして、開口した中身は、ウェーブのギザギザの板を入れようと思ってるんですが、
これもきれいに後ハメするにはどうしようかと、考え中です。
さて、もう一か所削りたいところがここ。

バックパックのメインスラスター部です。
ここの謎の四角は、どういう設定なんでしょうかね。
今までのガンプラだと、バーニアが配置されそうな雰囲気なんですけどね。
なので、このディティールも削り飛ばしちゃえってことで、

やったりました。
結構面倒な工作でしたが、とりあえずすっきり。
ここも、どう処理していくか、考えなければなりません。
なんとも、本日の二か所の工作は、とりあえず進めただけで、
ゴールが見えてないのがイカンですね。
それよりも、久しぶりに明日は東京出張なので、用意しないと!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
ウチは超庶民なので、果物なんてほとんど食べません。
だから、果物のおいしさもあまり知らないわけです。
果物を食べるタイミングもよく分かってませんから。
なのに、何を血迷ったか、近所の市場でミカンを買ったんですが、
これがおいしかったんです。
奥さんに皮をむいてもらわないといけないようなものでもなく、
ベランダにポンとおいておけば、今の季節、かなり冷たくなるし、
何より、いつ食べてもいいタイミングなのがわかって、
すごくおいしく感じました。
ミカン、いいよね。
本日からバックパックの改修を開始します。
まずは、水中用ロケット(?)

これなんですけど、手前前方のギザギザの部分、ここが合せ目処理がしにくいのと、
なんだか謎のディティールだったので、ここはいったん開口しようと頑張りました。

これで、合せ目処理はしやすくなったんだけど、
淵をどう処理していくか、これ、結構問題です。
そして、開口した中身は、ウェーブのギザギザの板を入れようと思ってるんですが、
これもきれいに後ハメするにはどうしようかと、考え中です。
さて、もう一か所削りたいところがここ。

バックパックのメインスラスター部です。
ここの謎の四角は、どういう設定なんでしょうかね。
今までのガンプラだと、バーニアが配置されそうな雰囲気なんですけどね。
なので、このディティールも削り飛ばしちゃえってことで、

やったりました。
結構面倒な工作でしたが、とりあえずすっきり。
ここも、どう処理していくか、考えなければなりません。
なんとも、本日の二か所の工作は、とりあえず進めただけで、
ゴールが見えてないのがイカンですね。
それよりも、久しぶりに明日は東京出張なので、用意しないと!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト