ガンプラパダワンT
01
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。

年が明けましたね~。
毎年恒例の年賀記事です。
1年の計は元旦にあり
まずは、ブログ記事を書くことから始まりますw
昨年後半のペースで完成品を増やせる年になればいいなぁと思っておりますが、
やっぱり何か期限のようなものがないと難しいんでしょうね。
今年が終わった時にいろいろやったなぁと思える1年になりますように(神頼み)。

年初からグロイのだけってのもいけないので、
昨年の完成品でポップなのも作ってみました。
さ、今年は厄年です。
本厄です。
何の制度なんでしょうね?
厄なんて、当時のどっかの宗派が設定した、
危機をあおってお布施を巻き上げるための口実としか思えないんですけど、
やっぱり、なにか起こると“厄払いしてないからだ”と言われちゃうので、
厄払いに行ってみようかと思っています。
今風に言えば、ただの都市伝説なのでしょうけど、気にする人も多いですからね。
皆様、私の今年の無事を祈っててくださいw
では、今年も昨年同様ごひいきに。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
本年もよろしくお願いします。

年が明けましたね~。
毎年恒例の年賀記事です。
1年の計は元旦にあり
まずは、ブログ記事を書くことから始まりますw
昨年後半のペースで完成品を増やせる年になればいいなぁと思っておりますが、
やっぱり何か期限のようなものがないと難しいんでしょうね。
今年が終わった時にいろいろやったなぁと思える1年になりますように(神頼み)。

年初からグロイのだけってのもいけないので、
昨年の完成品でポップなのも作ってみました。
さ、今年は厄年です。
本厄です。
何の制度なんでしょうね?
厄なんて、当時のどっかの宗派が設定した、
危機をあおってお布施を巻き上げるための口実としか思えないんですけど、
やっぱり、なにか起こると“厄払いしてないからだ”と言われちゃうので、
厄払いに行ってみようかと思っています。
今風に言えば、ただの都市伝説なのでしょうけど、気にする人も多いですからね。
皆様、私の今年の無事を祈っててくださいw
では、今年も昨年同様ごひいきに。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト