ガンプラパダワンT
24
今日は年賀状を作りました。
年々、素材とする写真が少なくなってきて、いつも
“来年はもっと家族の写真を撮るぞ”
と決意しているのですが、やっぱり年々減っています。
クリスマス前に年賀状を作るってのが、なんとも気分が乗らないんですが仕方ないですね。
これからイベントラッシュです。
いろいろ頑張らねば!
さて、本日よりガブニャンの塗装を開始します。
いかほど時間がかかるかわからないので、年内に完成を急ぐとなると
もう遅すぎるかもしれません(どれだけ時間を費やすつもりなのか)。
なんとなく、精神的に尻に火がついた感じですね。

最初の関門は白塗装です。
成形色が青なのですが、手の先や足の先、耳の中やエプロンなど、
この成形色では発色が難しいと予想される個所がまんべんなくあるので、
まずは白塗装です。
上に塗った青の色目をそろえるためにも、結局全部一旦白に。
マントの内側も白塗装。
ここ赤なんですよね。
赤の発色も、元の成形色の黒下地ではきついですからね。
結局、ほとんどのパーツを白塗装しました。

とりあえず、あまり考えなくてもいい色を塗装しました。
マントの内側の赤は、名鉄スカーレット。
この色、万能ですよね。
で、カップ内調色で、ピンクを作り、耳の中と口の中をザクっと塗装。
白ネコでもかわいいかもと思いますが・・・。
さて、この後はマスキング塗装ですので、今日はここまで。
耳の中、どうしようかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
年々、素材とする写真が少なくなってきて、いつも
“来年はもっと家族の写真を撮るぞ”
と決意しているのですが、やっぱり年々減っています。
クリスマス前に年賀状を作るってのが、なんとも気分が乗らないんですが仕方ないですね。
これからイベントラッシュです。
いろいろ頑張らねば!
さて、本日よりガブニャンの塗装を開始します。
いかほど時間がかかるかわからないので、年内に完成を急ぐとなると
もう遅すぎるかもしれません(どれだけ時間を費やすつもりなのか)。
なんとなく、精神的に尻に火がついた感じですね。

最初の関門は白塗装です。
成形色が青なのですが、手の先や足の先、耳の中やエプロンなど、
この成形色では発色が難しいと予想される個所がまんべんなくあるので、
まずは白塗装です。
上に塗った青の色目をそろえるためにも、結局全部一旦白に。
マントの内側も白塗装。
ここ赤なんですよね。
赤の発色も、元の成形色の黒下地ではきついですからね。
結局、ほとんどのパーツを白塗装しました。

とりあえず、あまり考えなくてもいい色を塗装しました。
マントの内側の赤は、名鉄スカーレット。
この色、万能ですよね。
で、カップ内調色で、ピンクを作り、耳の中と口の中をザクっと塗装。
白ネコでもかわいいかもと思いますが・・・。
さて、この後はマスキング塗装ですので、今日はここまで。
耳の中、どうしようかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト