ガンプラパダワンT
05
選挙戦が始まりましたね~。
皆さん!選挙行かなきゃだめですよ~。
何を批判するにも、権利を行使した人じゃなけりゃ資格ないですよ~。
たとえ、白票であってもですよ。
ウチの最寄駅でも、駅前で演説(?)する候補者がいました。
“幸福実現党”
どうなんでしょ。
さて、今日は木曜日なので凸+凹さんへ行ってきました。
仮組の日と言いながら、メンバーは私一人だけでしたけどね。
今日はグリモア。
ひたすらリアスカートを削ってました。
リアスカートのスラスターをスジ彫り重ねて切り取ろうとして途中でやめたのがたたって
深いスジがなかなか消えてくれず、削り倒しました。
で、スジが消えた後は裏からプラ板でふた。

そして、フロントアーマーのスラスターが入るようにφ4で穴あけ。
このスラスター軸径が4なんですよ。
3なら家にあるピンバイスであけられたんですが、4なので。
凸+凹さんでキリを借りて穴あけ。

裏からのプラ板なので、ちょっと奥まっているので、
φ4の穴をあけたドーナツ状のプラ板を作って表面から貼り付け。
で凸+凹さんでの作業はここまで。
そして、凸+凹さんでバンダイ・ダース・ベイダーを発見!

一度触ってみたかったんですよ~。
いいですね~。
っと、後ろ左右のマントの保持力が2しかない!
すぐ落ちる!!
でも、ディティールはさすがバンダイ、いい感じです。
メットも脱げます。

パチ組なので成形色のままですが、いい感じ。
さすがにマスクは外せませんが、ここをしっかり作っているのはすごくいい。
やっぱり欲しいなぁ。
こんなことして遊んでるから、なかなか進まないんですね。
さて、家に帰ってから、ちょっとだけ延長戦。

ドーナツの周りにパテ盛りしました。
安定のパテ余り量。
いつも通り、使った分より多く余る現象。
アマルフィ。
さて、またおでかけ模型の時に続きをしましょうか。
また明日からはターンXだ。
仮組忘年会までには完成させたいなぁ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
皆さん!選挙行かなきゃだめですよ~。
何を批判するにも、権利を行使した人じゃなけりゃ資格ないですよ~。
たとえ、白票であってもですよ。
ウチの最寄駅でも、駅前で演説(?)する候補者がいました。
“幸福実現党”
どうなんでしょ。
さて、今日は木曜日なので凸+凹さんへ行ってきました。
仮組の日と言いながら、メンバーは私一人だけでしたけどね。
今日はグリモア。
ひたすらリアスカートを削ってました。
リアスカートのスラスターをスジ彫り重ねて切り取ろうとして途中でやめたのがたたって
深いスジがなかなか消えてくれず、削り倒しました。
で、スジが消えた後は裏からプラ板でふた。

そして、フロントアーマーのスラスターが入るようにφ4で穴あけ。
このスラスター軸径が4なんですよ。
3なら家にあるピンバイスであけられたんですが、4なので。
凸+凹さんでキリを借りて穴あけ。

裏からのプラ板なので、ちょっと奥まっているので、
φ4の穴をあけたドーナツ状のプラ板を作って表面から貼り付け。
で凸+凹さんでの作業はここまで。
そして、凸+凹さんでバンダイ・ダース・ベイダーを発見!

一度触ってみたかったんですよ~。
いいですね~。
っと、後ろ左右のマントの保持力が2しかない!
すぐ落ちる!!
でも、ディティールはさすがバンダイ、いい感じです。
メットも脱げます。

パチ組なので成形色のままですが、いい感じ。
さすがにマスクは外せませんが、ここをしっかり作っているのはすごくいい。
やっぱり欲しいなぁ。
こんなことして遊んでるから、なかなか進まないんですね。
さて、家に帰ってから、ちょっとだけ延長戦。

ドーナツの周りにパテ盛りしました。
安定のパテ余り量。
いつも通り、使った分より多く余る現象。
アマルフィ。
さて、またおでかけ模型の時に続きをしましょうか。
また明日からはターンXだ。
仮組忘年会までには完成させたいなぁ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト