ガンプラパダワンT
03
今日は寒い!
昨日の帰宅頃からだけど、風もかなり強い!
冬到来って感じですね。
私、スーツ通勤なんですが、寒くなってくると、
カーディガン→マフラー→手袋→コート と防寒していくんです。
昨日はでは第一段階だったんだけど、今日はマフラーを装備。
でも、かなり寒くて、もしかしたら明日はもうフルアーマーかもしれませんね。
さて本日のプ報告。
いよいよこのデカ物も塗装開始です。
長らく放置していた感もありますが、作っていきますよ。

武器とバックパック(ウエポン・プラットフォーム)から塗り始めました。
武器はいつものグレーバイオレット
バックパックのグレーはファントムグレー
青いのは下地カラーとしてメカサフ・ライト
にしてもデカイ!
青いパーツを塗るだけで、ハンドピース1.5カップ分。

で、武器はパーツ分割部での塗り分け。
ニュートラルグレーのⅢとⅣ
ファントムグレーのパーツもフィンのような部分はクロームシルバーで。
でもって、青いパーツはミディアムブルーで軽めのグラデーション
のつもりが塗料がシャバシャバで、思ったようにはいきませんでした。
シャバの空気はうまいが、シャバシャバの塗料はまずい。
本日の御大将

もともと外装カラーのランナーにありましたので、緑色でしたが、
とりあえず、髪の毛の色でラッカー塗装しました。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
昨日の帰宅頃からだけど、風もかなり強い!
冬到来って感じですね。
私、スーツ通勤なんですが、寒くなってくると、
カーディガン→マフラー→手袋→コート と防寒していくんです。
昨日はでは第一段階だったんだけど、今日はマフラーを装備。
でも、かなり寒くて、もしかしたら明日はもうフルアーマーかもしれませんね。
さて本日のプ報告。
いよいよこのデカ物も塗装開始です。
長らく放置していた感もありますが、作っていきますよ。

武器とバックパック(ウエポン・プラットフォーム)から塗り始めました。
武器はいつものグレーバイオレット
バックパックのグレーはファントムグレー
青いのは下地カラーとしてメカサフ・ライト
にしてもデカイ!
青いパーツを塗るだけで、ハンドピース1.5カップ分。

で、武器はパーツ分割部での塗り分け。
ニュートラルグレーのⅢとⅣ
ファントムグレーのパーツもフィンのような部分はクロームシルバーで。
でもって、青いパーツはミディアムブルーで軽めのグラデーション
のつもりが塗料がシャバシャバで、思ったようにはいきませんでした。
シャバの空気はうまいが、シャバシャバの塗料はまずい。
本日の御大将

もともと外装カラーのランナーにありましたので、緑色でしたが、
とりあえず、髪の毛の色でラッカー塗装しました。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト