ガンプラパダワンT
29
吉野家の検索クーポンなる物を発見しました。こちら
なんでも食事1回につき50円引き。
期間としては、もう半分以上過ぎていますが、もうしばらく使えます。
なんつっても、300円の並み盛りつゆだくが250円になるんですよ。
もう、これ、ほとんどのLポテトに匹敵するんじゃないですか?
仮に月~金食べても1,250円!すげぇ!
って、毎日食うのかよ・・・。
さて、本題。
バンダイからパーツ請求した分が届いてます。

X1の右手と、Ez-8のライフルグリップ。
そのほかにもいくつかパーツを請求して、1,000円にまとめたんですが、
金額的には半分が在庫なしで、500円の定額小為替と端数の切手が入っていました。
さて、これをどうしたものか。
さらにパーツ請求を500円分してみるか、換金するか。
これまた悩む~。
で、この補充部品を仕上げます。

パーツはゲート処理して、歯ブラシで粉を払って塗装!
量が少ないけど、色数が多い。
ついでにターンXのビーム刃も塗装。
したんだけども、なんともテンションが上がらない。
Ez-8のグリップはドライブラシで雰囲気を合せました。
それぞれを組み立てれば、きっちりと私の中では完成となるんですが、
なんだか、もう終わった感じがしてテンションあがらないんですよね~。
完成記事も書いてないのに!
なんでも食事1回につき50円引き。
期間としては、もう半分以上過ぎていますが、もうしばらく使えます。
なんつっても、300円の並み盛りつゆだくが250円になるんですよ。
もう、これ、ほとんどのLポテトに匹敵するんじゃないですか?
仮に月~金食べても1,250円!すげぇ!
って、毎日食うのかよ・・・。
さて、本題。
バンダイからパーツ請求した分が届いてます。

X1の右手と、Ez-8のライフルグリップ。
そのほかにもいくつかパーツを請求して、1,000円にまとめたんですが、
金額的には半分が在庫なしで、500円の定額小為替と端数の切手が入っていました。
さて、これをどうしたものか。
さらにパーツ請求を500円分してみるか、換金するか。
これまた悩む~。
で、この補充部品を仕上げます。

パーツはゲート処理して、歯ブラシで粉を払って塗装!
量が少ないけど、色数が多い。
ついでにターンXのビーム刃も塗装。
したんだけども、なんともテンションが上がらない。
Ez-8のグリップはドライブラシで雰囲気を合せました。
それぞれを組み立てれば、きっちりと私の中では完成となるんですが、
なんだか、もう終わった感じがしてテンションあがらないんですよね~。
完成記事も書いてないのに!
[More...]
スポンサーサイト