ガンプラパダワンT
21
明日から、いよいよ“ガンプラEXPO2014”開幕ですね~。
目の部署みたいに気軽に東京出張を組めなくなったので、見に行くことができません。
残念!!
で、この場で発表されるはずの新製品情報が早くも出回ってますね~。
こちらから
気合入りまくりの怒涛のラインアップですね~。
レッドウォーリアがまさかのキット化ですよ!
いい時代になったもんです。
中には“?”なのもありますけど、総じてすごいです。
ますます製作が追い付かないです。
ディジェもいいなぁ・・・。
さて、本日は凸+凹さんで放課後プラモ。
先週まさかの臨時休業だったので改めてリベンジ。
くにおさんが来てくれました。

完成したクニモアもといグリモアを撮影されてました。
こんなの!

かわいいけど落ち着いた感じのカラーはさすがです。
これいいなぁ・・・。
で、これ、これに出されるんです。
11/30に開催されるビルドファイターズミーティングです。
現物がここで見れるぞ!
で、私もさっそくグリモア製作開始です。
先週やろうとした足裏の鬼の肉抜きを仕上げます。
お店で写真を撮らなかったので、家でパチリ。

パテを詰め込むのも難儀しましたが、削るのはもっと大変。
結局1時間半ほどかかりました。
でも、この作業、家では絶対心が折れていましたからね。
こういう場があってホントよかった。
へこんでいる部分の肉抜きの処理がホント大変。
たぶんきれいには出来てないんでしょうけど、もうこれでイイ!
そして本日の成果は、

胴体まで。
顔がかわいいですね~。
今回、関西仮組で“グリモアカップ”が開催されます。
メンバーが思い思いのグリモアを製作します。
期限は“Gのレコンギスタ”のTV放映終了まで。
ま、大分時間がありますが、皆さんの都合もありますからね。
なので、今回、くにおさんが完成一番乗りです。
私は、ゼー・ズールの装備品を移植して、水陸両用グリモア、
名付けて、“ゼー・モア”いや、“ゼリモア”を製作しようかと思ってます。
とりあえず、素体のグリモアの仮組を終わらせて、ゼー・ズールを買ってこないと!
って、ターンXも作ってますから、順番ですけどね。
で、グリモアですが、こんなことも

リアアーマーの丸いスラスターを削り落としました。
塗装の便とスラスターを回転可動可能にしようという魂胆です。
うまくできるかな?
と、本日はここまで。
面倒な作業ができて、今日は満足。
帰りに食べた“屋台ラーメン”もおいしかったし、
(山芋入りラーメン、さっぱりでおいしかった!えずかずに汁を最後まで飲めたのは久しぶり)
明日は有給だし、ちょっと気分がいいです。
バカ話もたくさんできたしね。
そうそう、くにおさんは明日移動でガンプラEXPOへ行かれます。
うらやましいなぁ。
私は家族の行事でどっちにしても行けないんですけどね。
私の分まで楽しんできてください!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
目の部署みたいに気軽に東京出張を組めなくなったので、見に行くことができません。
残念!!
で、この場で発表されるはずの新製品情報が早くも出回ってますね~。
こちらから
気合入りまくりの怒涛のラインアップですね~。
レッドウォーリアがまさかのキット化ですよ!
いい時代になったもんです。
中には“?”なのもありますけど、総じてすごいです。
ますます製作が追い付かないです。
ディジェもいいなぁ・・・。
さて、本日は凸+凹さんで放課後プラモ。
先週まさかの臨時休業だったので改めてリベンジ。
くにおさんが来てくれました。

完成したクニモアもといグリモアを撮影されてました。
こんなの!

かわいいけど落ち着いた感じのカラーはさすがです。
これいいなぁ・・・。
で、これ、これに出されるんです。
11/30に開催されるビルドファイターズミーティングです。
現物がここで見れるぞ!
で、私もさっそくグリモア製作開始です。
先週やろうとした足裏の鬼の肉抜きを仕上げます。
お店で写真を撮らなかったので、家でパチリ。

パテを詰め込むのも難儀しましたが、削るのはもっと大変。
結局1時間半ほどかかりました。
でも、この作業、家では絶対心が折れていましたからね。
こういう場があってホントよかった。
へこんでいる部分の肉抜きの処理がホント大変。
たぶんきれいには出来てないんでしょうけど、もうこれでイイ!
そして本日の成果は、

胴体まで。
顔がかわいいですね~。
今回、関西仮組で“グリモアカップ”が開催されます。
メンバーが思い思いのグリモアを製作します。
期限は“Gのレコンギスタ”のTV放映終了まで。
ま、大分時間がありますが、皆さんの都合もありますからね。
なので、今回、くにおさんが完成一番乗りです。
私は、ゼー・ズールの装備品を移植して、水陸両用グリモア、
名付けて、“ゼー・モア”いや、“ゼリモア”を製作しようかと思ってます。
とりあえず、素体のグリモアの仮組を終わらせて、ゼー・ズールを買ってこないと!
って、ターンXも作ってますから、順番ですけどね。
で、グリモアですが、こんなことも

リアアーマーの丸いスラスターを削り落としました。
塗装の便とスラスターを回転可動可能にしようという魂胆です。
うまくできるかな?
と、本日はここまで。
面倒な作業ができて、今日は満足。
帰りに食べた“屋台ラーメン”もおいしかったし、
(山芋入りラーメン、さっぱりでおいしかった!えずかずに汁を最後まで飲めたのは久しぶり)
明日は有給だし、ちょっと気分がいいです。
バカ話もたくさんできたしね。
そうそう、くにおさんは明日移動でガンプラEXPOへ行かれます。
うらやましいなぁ。
私は家族の行事でどっちにしても行けないんですけどね。
私の分まで楽しんできてください!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト