ガンプラパダワンT
18
いや~寒い!
作業しててもすぐにおなかが痛くなっちゃう。
もう冬ですね~。
つうことで、ストーブ出しました。
ガスファンヒーターですね。
毎年思うんですが、ほんとガスファンヒーターは優秀。
これ1台で冬を乗り切りますから。
元々マンションなので戸建てほどは寒くないのですが、毎年暖房器具はこれ1台です。
エアコンはなかなか暖かくならない上に乾燥しますし、コタツも無理ですからね。
寒いときのストーブってなんでこんなに魅力的なんでしょうかね。
さて本題。
こんなに仮組が怖いのは初めてじゃないでしょうか。
組んだらバラせなさそうな雰囲気プンプンなので、
要所要所は組めずに、パーツを切り出して、ゲート処理して
脳内仮組みしています。←これ、なんの意味もない(涙
インスト通りに進めています。
頭部はほとんどパーツはバラのままです。
イメージ全然沸かねぇ!
そして、インストの順番では次は腕となります。
シャイニングフィンガーが特徴的な左右非対称の腕です。
まずは、シャイニングフィンガー側から・・・

ダメだ・・・・・・・・。
もうすでに、組み立てられる気がしない。
「組み立てられる気がしね~!」←北川康介風で
この爪というか指というか・・・このパーツは
これまた組立てるのが怖いので、バラのままなんですが・・・
で、反対側の腕も

デカイですね。
今日はここまで。
最近、塗装ばっかだったから、ニッパー使うのがやたら疲れます。
ランナーから目的のパーツを探すのが非常に面倒。
まだ、パーツも大きく見つけやすいはずなんですけどね。
全パーツが切り出されるのはいつになることやら。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
作業しててもすぐにおなかが痛くなっちゃう。
もう冬ですね~。
つうことで、ストーブ出しました。
ガスファンヒーターですね。
毎年思うんですが、ほんとガスファンヒーターは優秀。
これ1台で冬を乗り切りますから。
元々マンションなので戸建てほどは寒くないのですが、毎年暖房器具はこれ1台です。
エアコンはなかなか暖かくならない上に乾燥しますし、コタツも無理ですからね。
寒いときのストーブってなんでこんなに魅力的なんでしょうかね。
さて本題。
こんなに仮組が怖いのは初めてじゃないでしょうか。
組んだらバラせなさそうな雰囲気プンプンなので、
要所要所は組めずに、パーツを切り出して、ゲート処理して
脳内仮組みしています。←これ、なんの意味もない(涙
インスト通りに進めています。
頭部はほとんどパーツはバラのままです。
イメージ全然沸かねぇ!
そして、インストの順番では次は腕となります。
シャイニングフィンガーが特徴的な左右非対称の腕です。
まずは、シャイニングフィンガー側から・・・

ダメだ・・・・・・・・。
もうすでに、組み立てられる気がしない。
「組み立てられる気がしね~!」←北川康介風で
この爪というか指というか・・・このパーツは
これまた組立てるのが怖いので、バラのままなんですが・・・
で、反対側の腕も

デカイですね。
今日はここまで。
最近、塗装ばっかだったから、ニッパー使うのがやたら疲れます。
ランナーから目的のパーツを探すのが非常に面倒。
まだ、パーツも大きく見つけやすいはずなんですけどね。
全パーツが切り出されるのはいつになることやら。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト