ガンプラパダワンT
13
Ez-SRの発売日って正確にはいつになるんでしょうか?
11/13出荷ってことは、11/14が正式な店頭販売開始日ってこと?
Amazoneでは11/15発送予定ってなってるけど、どうなの?
よくわかってないんですが、木曜日に新製品が並ぶイメージがあるので
11/13が発売開始日になるのかな?
この1日2日の差が納期に響いてくる!
ま、極論、どっちでもいいんだけどね。
最近は塗装中の写真ばかりで結局よく分からない画ばかりでしたので、
今日はちょっと写真を意識してみました。
まずは部分組み立て。

トレーに並べてみました。
ドライブラシは、エナメルを使いますが割れるイメージもないので。
また近くのパーツとの雰囲気も合わせたいので、ここまで組みました。

ここで、またまたパーツ紛失発覚!
手の甲のパーツが足りません。
もう、ここまできたらパーツ請求も面倒だしもったいない。
ま組み替えれば済む話ですしね。

シールドと腕部の色差。
なかなかいい感じになりましたね。
別機体の装備を転用している感がいいですよね。
そしてつや消しコート

にぎやかしにビルドバーニング登場。
まずは昨日のウォッシングを確定するために、つや消しコートをしました。
ドライブラシを失敗した時にエナメル溶剤で拭き取ると
ウォッシングも一緒に消えてしまいますからね。
ということで、ドライブラシ完了。

今回使用したのは、タン・ハルレッド・ブラックです。
ドライブラシも色を重ねると雰囲気が出ますよね。
さ、あとは最後のトプコと組み立て。
結局今日も長時間作業。
作業の区切りもあるんですが、連日がんばりすぎだな・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
11/13出荷ってことは、11/14が正式な店頭販売開始日ってこと?
Amazoneでは11/15発送予定ってなってるけど、どうなの?
よくわかってないんですが、木曜日に新製品が並ぶイメージがあるので
11/13が発売開始日になるのかな?
この1日2日の差が納期に響いてくる!
ま、極論、どっちでもいいんだけどね。
最近は塗装中の写真ばかりで結局よく分からない画ばかりでしたので、
今日はちょっと写真を意識してみました。
まずは部分組み立て。

トレーに並べてみました。
ドライブラシは、エナメルを使いますが割れるイメージもないので。
また近くのパーツとの雰囲気も合わせたいので、ここまで組みました。

ここで、またまたパーツ紛失発覚!
手の甲のパーツが足りません。
もう、ここまできたらパーツ請求も面倒だしもったいない。
ま組み替えれば済む話ですしね。

シールドと腕部の色差。
なかなかいい感じになりましたね。
別機体の装備を転用している感がいいですよね。
そしてつや消しコート

にぎやかしにビルドバーニング登場。
まずは昨日のウォッシングを確定するために、つや消しコートをしました。
ドライブラシを失敗した時にエナメル溶剤で拭き取ると
ウォッシングも一緒に消えてしまいますからね。
ということで、ドライブラシ完了。

今回使用したのは、タン・ハルレッド・ブラックです。
ドライブラシも色を重ねると雰囲気が出ますよね。
さ、あとは最後のトプコと組み立て。
結局今日も長時間作業。
作業の区切りもあるんですが、連日がんばりすぎだな・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト