ガンプラパダワンT
12
今日はちび姫の運動会でした。
小学校で初めての運動会。
台風もギリギリ影響がない日で晴れ。風も涼しくていい感じ。
担任の先生は私よりも年上の女性の教諭ですが、最近では珍しく厳しい先生で
それでいて機敏に動き回り一年生をコントロールしていました。
私この先生大好きなんです。
やっぱり子どもには多少厳しいぐらいがいい。
そして、過程では先生に絶対服従を誓わせる。
間違っても親が先生をバカにするような発言はしてはだめ。
教育・扶養を受けている間は社会を学ばせる意味でも
その組織の運営を円滑にするための術を学ぶべきだと思います。
前フリなのに、話が逸れてしまいましたね。
さて本題。少し前に届いていた完成品トイです。
EWACネロ

サイコガンダムに続き2個目のフィギュア。
これは多分、キット化されないでしょうね。
でもね、ガンダムセンチネルを現役で経験した私にとっては夢のアイテムですよ。
迷わず購入しちゃいました。
早速開封
そして組み立て。


この頭部周りのゴチャゴチャ感がたまらないですね。
超カッコイイ!


小学校で初めての運動会。
台風もギリギリ影響がない日で晴れ。風も涼しくていい感じ。
担任の先生は私よりも年上の女性の教諭ですが、最近では珍しく厳しい先生で
それでいて機敏に動き回り一年生をコントロールしていました。
私この先生大好きなんです。
やっぱり子どもには多少厳しいぐらいがいい。
そして、過程では先生に絶対服従を誓わせる。
間違っても親が先生をバカにするような発言はしてはだめ。
教育・扶養を受けている間は社会を学ばせる意味でも
その組織の運営を円滑にするための術を学ぶべきだと思います。
前フリなのに、話が逸れてしまいましたね。
さて本題。少し前に届いていた完成品トイです。
EWACネロ

サイコガンダムに続き2個目のフィギュア。
これは多分、キット化されないでしょうね。
でもね、ガンダムセンチネルを現役で経験した私にとっては夢のアイテムですよ。
迷わず購入しちゃいました。
早速開封
そして組み立て。


この頭部周りのゴチャゴチャ感がたまらないですね。
超カッコイイ!


[More...]
スポンサーサイト