ガンプラパダワンT
26
今日は木曜日なので“仮組曜日”
なので凸+凹さんで作業。
最近は本町駅から歩いてます。定期が本町まではいけるからね。
本町からは歩いて10分少し。
最近は涼しくなってきたのでいい感じ。
と思いきや、湿度は高いのね。
汗が結構流れます。
ついてからしばらく球形が必要です・・・。
さて、シャアピンクの塗装です。
まずは、面倒なものから片付けようと。

動力パイプと手です。
手は特に、アニメ仕様にしようかとシャアピンクです。
下地にはメカサフ。
それにしても手、可動指があるからホント、ハンドパーツ要らなかったな。
でも、とりあえず全部塗ります。

指も全部バラして、関節組み込みの部分は
エアブラシ用に希釈したメカサフを筆塗り。
スジはエナメルのニュートラルグレーでスミ入れ。
可動部にエナメルは怖いですからね。

ハンドパーツは関節部分は全てエナメルのニュートラルグレーで。
それにしても可動指ばらしたら、どれがどの指か分からないw

家に帰ってからじっくりとにらめっこ。
よくよく観察して、この指には左右の見分け方があることを発見。
ダボ受けがあるほうと無いほうで左右が分かれるんですね。
あとは、微妙な大きさを見つけてなんとなくで組み立て。

ま、いいんじゃないの。
さt、木曜日を仮組曜日としていますが、
今日はのぼさんと私の二人。
みなさんなかなか忙しいみたいで・・・。
先週と今日と2連チャンで出席の私は暇なのか?
いやいや、仕事の苦労も多いんですよ・・・。
肉体的な疲労は少ないんですけどね。
だから毎日プラモができるんだ。
それはそれで感謝しないとね。
さ、明日は金曜日。
その次は休みだーーーー!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
なので凸+凹さんで作業。
最近は本町駅から歩いてます。定期が本町まではいけるからね。
本町からは歩いて10分少し。
最近は涼しくなってきたのでいい感じ。
と思いきや、湿度は高いのね。
汗が結構流れます。
ついてからしばらく球形が必要です・・・。
さて、シャアピンクの塗装です。
まずは、面倒なものから片付けようと。

動力パイプと手です。
手は特に、アニメ仕様にしようかとシャアピンクです。
下地にはメカサフ。
それにしても手、可動指があるからホント、ハンドパーツ要らなかったな。
でも、とりあえず全部塗ります。

指も全部バラして、関節組み込みの部分は
エアブラシ用に希釈したメカサフを筆塗り。
スジはエナメルのニュートラルグレーでスミ入れ。
可動部にエナメルは怖いですからね。

ハンドパーツは関節部分は全てエナメルのニュートラルグレーで。
それにしても可動指ばらしたら、どれがどの指か分からないw

家に帰ってからじっくりとにらめっこ。
よくよく観察して、この指には左右の見分け方があることを発見。
ダボ受けがあるほうと無いほうで左右が分かれるんですね。
あとは、微妙な大きさを見つけてなんとなくで組み立て。

ま、いいんじゃないの。
さt、木曜日を仮組曜日としていますが、
今日はのぼさんと私の二人。
みなさんなかなか忙しいみたいで・・・。
先週と今日と2連チャンで出席の私は暇なのか?
いやいや、仕事の苦労も多いんですよ・・・。
肉体的な疲労は少ないんですけどね。
だから毎日プラモができるんだ。
それはそれで感謝しないとね。
さ、明日は金曜日。
その次は休みだーーーー!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト