ガンプラパダワンT
15
風邪ひきました。
こじらせました。
昨日は関西仮組のオフ会の日。
出発前から風邪っぽいなと思いつつ、頭痛が酷かったのでロキソニン飲んでGO。
さすがはロッキー、元気になりまして、楽しくオフ会を終わらせたのですが、
家に帰ってから症状悪化。
ロキソニンは風邪薬ではなく鎮痛剤ですからね。
で、すぐに就寝。
本日も夕方まで寝込み、なんとか病院に行って、今、薬が効いているところです。
明日もゆっくりしとかないと、会社休めないしなぁ・・・。
ということで、元気なうちに記事を書いちゃいます。
昨日のオフ会レポートです。
今回の目的は“モデスポの展示台を作る!”なのです。
勝手に指名したゲンキさんと一緒に展示台の作成を行いました。
まずは、前回、勝手に作った支柱をベースに、どう固定していくかを2人で検討。
案が固まって、即ホームセンターへ材料の買出し。
木の板は事前に検討していたサイズでカット。
45度カットはできないとのことでしたが、丸のこを借りてその場でカット。
工具貸してもらえるんですね。
ゲンキさんさすが!
で、調子に乗って、ドリルの刃を購入してボール盤も借りてその場で穴明け。
組み立ては凸凹さんに戻ってから。

ゲンキさんはベースの組み立て。

私は浮かせる台の組み立て。
組み立て方法を二人で検討しながらやりましたが、
さすがはゲンキさん。
色々とアドバイスをいただきながら、カッチリと組みあがっていく。


そして工作が終わり、早速組み立ててみる。

猫用かと言われましたが、れっきとしたプラモ用の展示台です。
思いのほかガッシリと完成して、ゲンキさんを選んだ私の選球眼はなかなかのものだと。
この後は近くのうつぼ公園でスプレー塗装。

このときの大変さは、蚊。
すごい沢山噛まれました。
足だけで6箇所!
で、師匠からは50度以上のお湯に浸したタオルが効果的とネットでみたとの情報で、
お湯を用意してもらい、早速幹部の治療にあたるも、熱いだけw
お湯の温度も50度ならいいんですが、そんなコントロ-ルもできるはずもなく、
結構な熱湯でトライしました。
結局はかゆみ止めの薬に頼りましたが、現時点で余り痒くないのは、
実はあのお湯治療が効いているのかも??
さて、二人だけの木工部が活動中、他の参加者さんはプに熱中。

ひでぞーさんのクロスボーンガンダム3号機(1号機改造)

そして、グフ・ファンタスティック(勝手に仮組で命名)を塗装。

師匠はジオング工作。
モデスポに間に合わせてください。

fixyさんはT&A用のメールを塗装。
これ、私も作りたいんですよね~。
そして、後半は飲み会。
こじらせました。
昨日は関西仮組のオフ会の日。
出発前から風邪っぽいなと思いつつ、頭痛が酷かったのでロキソニン飲んでGO。
さすがはロッキー、元気になりまして、楽しくオフ会を終わらせたのですが、
家に帰ってから症状悪化。
ロキソニンは風邪薬ではなく鎮痛剤ですからね。
で、すぐに就寝。
本日も夕方まで寝込み、なんとか病院に行って、今、薬が効いているところです。
明日もゆっくりしとかないと、会社休めないしなぁ・・・。
ということで、元気なうちに記事を書いちゃいます。
昨日のオフ会レポートです。
今回の目的は“モデスポの展示台を作る!”なのです。
勝手に指名したゲンキさんと一緒に展示台の作成を行いました。
まずは、前回、勝手に作った支柱をベースに、どう固定していくかを2人で検討。
案が固まって、即ホームセンターへ材料の買出し。
木の板は事前に検討していたサイズでカット。
45度カットはできないとのことでしたが、丸のこを借りてその場でカット。
工具貸してもらえるんですね。
ゲンキさんさすが!
で、調子に乗って、ドリルの刃を購入してボール盤も借りてその場で穴明け。
組み立ては凸凹さんに戻ってから。

ゲンキさんはベースの組み立て。

私は浮かせる台の組み立て。
組み立て方法を二人で検討しながらやりましたが、
さすがはゲンキさん。
色々とアドバイスをいただきながら、カッチリと組みあがっていく。


そして工作が終わり、早速組み立ててみる。

猫用かと言われましたが、れっきとしたプラモ用の展示台です。
思いのほかガッシリと完成して、ゲンキさんを選んだ私の選球眼はなかなかのものだと。
この後は近くのうつぼ公園でスプレー塗装。

このときの大変さは、蚊。
すごい沢山噛まれました。
足だけで6箇所!
で、師匠からは50度以上のお湯に浸したタオルが効果的とネットでみたとの情報で、
お湯を用意してもらい、早速幹部の治療にあたるも、熱いだけw
お湯の温度も50度ならいいんですが、そんなコントロ-ルもできるはずもなく、
結構な熱湯でトライしました。
結局はかゆみ止めの薬に頼りましたが、現時点で余り痒くないのは、
実はあのお湯治療が効いているのかも??
さて、二人だけの木工部が活動中、他の参加者さんはプに熱中。

ひでぞーさんのクロスボーンガンダム3号機(1号機改造)

そして、グフ・ファンタスティック(勝手に仮組で命名)を塗装。

師匠はジオング工作。
モデスポに間に合わせてください。

fixyさんはT&A用のメールを塗装。
これ、私も作りたいんですよね~。
そして、後半は飲み会。
[More...]
スポンサーサイト