ガンプラパダワンT
08
昨日、唐突に凸+凹さんへ行くことを決意しました。
というのも、ひでぞーさんが
“RGマークⅡの取説貸して”ってことで、じゃあ凸+凹さんで渡しましょうかとなりました。
でも、ひでぞーさんの仕事が急変。
来れなくなってしまったんですが、お店に説明書を預けがてら行ってきました。
で、誰か来ないかと誘ってみたんですが、皆さんなかなか忙しいようで・・・。
そんな中、くにおさんが来てくれました。
あぁ、良かった。
さて、本日よりMGシャア専用ザクver.2.0製作開始です。
モデスポ用です。
今回は引き立て役ですので、サクッと作ってサクッと塗って完成させたいと思います。
と言いながら、ダラダラやっちゃうんでしょうけどね。
久しぶりのMG。
久しぶりのザク。

これ!
動力パイプが2色成形になっていて、ゲートの処理がしやすくなっているんですね。
で、ゲート処理して塗装して、横にずらせば完成するという画期的な方法!
久しぶりに見ましたが、このアイデアは素晴らしいですよね。
ただ、ザクのはかなり硬かったような気が・・・
本日の成果は

内部フレームの上半身と動力パイプのゲート処理。
久しぶりにプラモしてるって感じですね!
約3時間の成果。
とりあえずは、内部フレームを完成させて、ばばっと塗装したいですね。
で、くにおさんはこれ

今、絶賛製作中のペズンドワッジです。
スゲーです。
サイズも1/100で迫力満点。
今日は、マジスカに挑戦されてました。
マジスカ=マジックスカルプ
本気ッスか?であ当然ありませんよね。
よく字面では見ているんですが、私には縁遠いもの。
くにおさんはこれで頭部の形状出しに挑戦されていました。
とりあえず盛ったところまで。
できたら見せてくださいね。
ということで、ぼちぼちモデスポに向けて動き出します。
そこんとこ、よろしく!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
というのも、ひでぞーさんが
“RGマークⅡの取説貸して”ってことで、じゃあ凸+凹さんで渡しましょうかとなりました。
でも、ひでぞーさんの仕事が急変。
来れなくなってしまったんですが、お店に説明書を預けがてら行ってきました。
で、誰か来ないかと誘ってみたんですが、皆さんなかなか忙しいようで・・・。
そんな中、くにおさんが来てくれました。
あぁ、良かった。
さて、本日よりMGシャア専用ザクver.2.0製作開始です。
モデスポ用です。
今回は引き立て役ですので、サクッと作ってサクッと塗って完成させたいと思います。
と言いながら、ダラダラやっちゃうんでしょうけどね。
久しぶりのMG。
久しぶりのザク。

これ!
動力パイプが2色成形になっていて、ゲートの処理がしやすくなっているんですね。
で、ゲート処理して塗装して、横にずらせば完成するという画期的な方法!
久しぶりに見ましたが、このアイデアは素晴らしいですよね。
ただ、ザクのはかなり硬かったような気が・・・
本日の成果は

内部フレームの上半身と動力パイプのゲート処理。
久しぶりにプラモしてるって感じですね!
約3時間の成果。
とりあえずは、内部フレームを完成させて、ばばっと塗装したいですね。
で、くにおさんはこれ

今、絶賛製作中のペズンドワッジです。
スゲーです。
サイズも1/100で迫力満点。
今日は、マジスカに挑戦されてました。
マジスカ=マジックスカルプ
本気ッスか?であ当然ありませんよね。
よく字面では見ているんですが、私には縁遠いもの。
くにおさんはこれで頭部の形状出しに挑戦されていました。
とりあえず盛ったところまで。
できたら見せてくださいね。
ということで、ぼちぼちモデスポに向けて動き出します。
そこんとこ、よろしく!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト