ガンプラパダワンT
19
本日は半日ドックでした。
大人の証。
ウチの会社では満40歳から年次の健康診断が半日ドックにグレードアップします。
やる事はそんなに変わらない事が多いんですが、採血がレギュラーになるのと、
なんといってもバリウムです。
胃のレントゲンを撮る為に、飲まされる激マズの液体。
そして、胃を膨らませるための発泡剤。
そして、用が済んだらさっさと排泄しないといけないからの下剤。
もうたまりませんね。
前日は、9時以降食べるの禁止で11時以降は水分も禁止。
今時、ここまでしないと検査できないもんなんでしょうか?
もっといい方法あれば、儲かりまっせ~。
さて、体調があまりすぐれませんので、今日はプは休憩して最近見終わったアニメのお話。

ずっとネットでは面白いと評判だったんですが、
異様に手足の長い、少女マンガ風のキャラクターに阻害されて見れずじまいだったんです。
ただなんとなく1巻を見ると、こりゃ面白いわで、最後まで見ちゃいました。
主人公のルルーシュが相手の目を見て一度だけ自分の言う事を聞かせられる能力
“ギアス”を手に入れた事により、学生だった日常が一変し、独裁政府に占領されたニッポンを
開放しようと目論むお話。
ルルーシュは非常に頭がよく、チェスではかなりの腕前で、その戦略を現実世界でも駆使して
難局を何度も越えていく。戦略家である。
その見事な戦略についつい見入ってしまう。
また、でてくるロボットも魅力的。
この世界では“ナイトメア・フレーム”と呼ばれるロボットは、胸部から射出されるワイヤーを
移動の手段や攻撃の手段として多様に駆使しスピーディーな戦闘シーンを見せます。
これまでのロボットの戦闘シーンとは一味違った雰囲気で、これまた魅力的。
キャラクターも慣れてしまえばどうってことない。
これが障壁になっていたとは・・・。
というか慣れてくると問題なくなってくる上に、女性キャラクターが非常に魅力的に見えてくる。
カレンがいいね。C2もね。
いいよ。
まずは、コードギアス反逆のルルーシュが2クールあり、その後にR2が2クールある。
実際の放映では時期が空いていたんですかね。
この二つのお話は直接つながっていて、R2できっちりとお話は完結されます。
最終話でもビックリさせられ、なかなかに最後まで飽きさせずに50話近くを見る事が出来ました。
ガンダム以外で50話ものアニメを一気に見たのは初めてかもしれませんね。
それぐらい面白かった。
未見の人は、是非どうぞ。
戦略と戦術の勝負、いいですよ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
大人の証。
ウチの会社では満40歳から年次の健康診断が半日ドックにグレードアップします。
やる事はそんなに変わらない事が多いんですが、採血がレギュラーになるのと、
なんといってもバリウムです。
胃のレントゲンを撮る為に、飲まされる激マズの液体。
そして、胃を膨らませるための発泡剤。
そして、用が済んだらさっさと排泄しないといけないからの下剤。
もうたまりませんね。
前日は、9時以降食べるの禁止で11時以降は水分も禁止。
今時、ここまでしないと検査できないもんなんでしょうか?
もっといい方法あれば、儲かりまっせ~。
さて、体調があまりすぐれませんので、今日はプは休憩して最近見終わったアニメのお話。

ずっとネットでは面白いと評判だったんですが、
異様に手足の長い、少女マンガ風のキャラクターに阻害されて見れずじまいだったんです。
ただなんとなく1巻を見ると、こりゃ面白いわで、最後まで見ちゃいました。
主人公のルルーシュが相手の目を見て一度だけ自分の言う事を聞かせられる能力
“ギアス”を手に入れた事により、学生だった日常が一変し、独裁政府に占領されたニッポンを
開放しようと目論むお話。
ルルーシュは非常に頭がよく、チェスではかなりの腕前で、その戦略を現実世界でも駆使して
難局を何度も越えていく。戦略家である。
その見事な戦略についつい見入ってしまう。
また、でてくるロボットも魅力的。
この世界では“ナイトメア・フレーム”と呼ばれるロボットは、胸部から射出されるワイヤーを
移動の手段や攻撃の手段として多様に駆使しスピーディーな戦闘シーンを見せます。
これまでのロボットの戦闘シーンとは一味違った雰囲気で、これまた魅力的。
キャラクターも慣れてしまえばどうってことない。
これが障壁になっていたとは・・・。
というか慣れてくると問題なくなってくる上に、女性キャラクターが非常に魅力的に見えてくる。
カレンがいいね。C2もね。
いいよ。
まずは、コードギアス反逆のルルーシュが2クールあり、その後にR2が2クールある。
実際の放映では時期が空いていたんですかね。
この二つのお話は直接つながっていて、R2できっちりとお話は完結されます。
最終話でもビックリさせられ、なかなかに最後まで飽きさせずに50話近くを見る事が出来ました。
ガンダム以外で50話ものアニメを一気に見たのは初めてかもしれませんね。
それぐらい面白かった。
未見の人は、是非どうぞ。
戦略と戦術の勝負、いいですよ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト