ガンプラパダワンT
14
奥さんが急に腕時計が要ると言い出しました。
新しいのを買うのはもったいないと。
結婚前に私があげたbaby-Gの電池を入れたいと。
で、梅田のヨドバシに電池交換に行ったんですが、その時計を受け取る時、
時間が合わせてあったんですよ!
すごくうれしかったですね。
こういうサービスって他でも当然なんでしょうかね。
さて、今日は奥さんとちび姫と梅田へ。
目的はこれ。

7月14日で終了する、エヴァンゲリオン展に行ってきました。
梅田阪急の9Fで開催されていたんですが、気になっていて、気がつけばもう終了間近。
急いで行ってきました。
入場料は800円。
昨日書いたガンダム展の半額以下です。
奥さんもエヴァ好きなんで、入場料きっちり払って見て来ました。
中は撮影禁止なので画像はありませんが、
豊富な資料が盛り沢山。
セル画やイメージイラストはもちろんの事、今回は、
コミックスの原稿なんかも展示されていたり、
映画版のあるシーンの製作にかかる工程の資料をかなりの数出していました。
CGでの表現の仕方や、絵コンテや、設定画やら非常に興味深い展示内容でした。
おかげでちび姫が退屈になりすぎて、機嫌が悪くなる始末。
800円の値打ちは十分にある展示会でした。
(上手く説明できませんけどね)
で、このフロアがかなりエヴァ色に染まっておりまして、

アートステージでは物販の店舗が並び、大型スクリーンにはエヴァの映像。
店舗の一部では海洋堂のフィギュアを使ったジオラマ展示が。


このあたりは物販メインで無料のコーナーです。
このほかにも等身大のエヴァパイロットたちがいたりと。
物販も

食べる系や

アパレル系も。

こちらはアパレル系の物販が非常に多いです。
つか、こんなにあるんだとオドロキです。
多分、サンダルもあったんで、全身揃えられるし(下着もあるから)、
鞄や風呂敷やタオルやもういろいろデザインも豊富。
ちょっと高いけどね。
この後は続きから
新しいのを買うのはもったいないと。
結婚前に私があげたbaby-Gの電池を入れたいと。
で、梅田のヨドバシに電池交換に行ったんですが、その時計を受け取る時、
時間が合わせてあったんですよ!
すごくうれしかったですね。
こういうサービスって他でも当然なんでしょうかね。
さて、今日は奥さんとちび姫と梅田へ。
目的はこれ。

7月14日で終了する、エヴァンゲリオン展に行ってきました。
梅田阪急の9Fで開催されていたんですが、気になっていて、気がつけばもう終了間近。
急いで行ってきました。
入場料は800円。
昨日書いたガンダム展の半額以下です。
奥さんもエヴァ好きなんで、入場料きっちり払って見て来ました。
中は撮影禁止なので画像はありませんが、
豊富な資料が盛り沢山。
セル画やイメージイラストはもちろんの事、今回は、
コミックスの原稿なんかも展示されていたり、
映画版のあるシーンの製作にかかる工程の資料をかなりの数出していました。
CGでの表現の仕方や、絵コンテや、設定画やら非常に興味深い展示内容でした。
おかげでちび姫が退屈になりすぎて、機嫌が悪くなる始末。
800円の値打ちは十分にある展示会でした。
(上手く説明できませんけどね)
で、このフロアがかなりエヴァ色に染まっておりまして、

アートステージでは物販の店舗が並び、大型スクリーンにはエヴァの映像。
店舗の一部では海洋堂のフィギュアを使ったジオラマ展示が。


このあたりは物販メインで無料のコーナーです。
このほかにも等身大のエヴァパイロットたちがいたりと。
物販も

食べる系や

アパレル系も。

こちらはアパレル系の物販が非常に多いです。
つか、こんなにあるんだとオドロキです。
多分、サンダルもあったんで、全身揃えられるし(下着もあるから)、
鞄や風呂敷やタオルやもういろいろデザインも豊富。
ちょっと高いけどね。
この後は続きから
[More...]
スポンサーサイト