ガンプラパダワンT
21
今日は、ウチの部長の壮行会。
そして、品質保証グループの壮行会。
部長がいなくなる事で、実質の責任者となるわけですが、
品質保証の部署は役員不在では格好がつかないという事で、
役員のいる別の部署へ移る事になりました。
仕事面では、間違いなく面倒な仕事が減るのですが、部署自体が減るのは
私の力不足を感じてしまい、あまり面白い事ではないですね。
まだ若いんですけど、若いって事を言い訳にするのも、また違う気がして・・・。
あぁ、それにしても7月から不安だ。
先日のエアブラシ塗装が終わり、本日はウェザリングです。
と、その前に筆で部分塗装(エナメルブラック)して、つや消しクリアーです。

タイヤなんかも筆塗りですよ。
1/48で小さいんだけど、ホイルカバーぐらいは別パーツでも良さそうなもの。
あ、これオマケキットだったんですよね。
なら、かなりこれ気合入ってますね。

つや消しクリアーが乾くのを待つ間に、正面の窓を塗装。
塗装といっても、枠だけですけどね。
あ、あとワイパーだ。
これ・・・。
なんだか、これが一番ネックで、雰囲気を壊しそうな予感・・・。
軽くウォッシングをした後は、

ウェザリングです。
私の大好きなウェザリング塗料はこの3色。
ブラック・バフ・ハルレッドです。
ハルレッドで錆を描いて、バフで砂煙をドライブラシ。
ところどころを黒で引っかいて、完了です。

タイヤとホイルカバーの塗り分けの境目がガタガタだった部分も
錆び錆びにしてごまかしました。
ま、刀を持っている軍人さんが付属で、ゼロ戦のオマケだし、
当時の塗装は錆びるよね。
さ、明日で完成かな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
そして、品質保証グループの壮行会。
部長がいなくなる事で、実質の責任者となるわけですが、
品質保証の部署は役員不在では格好がつかないという事で、
役員のいる別の部署へ移る事になりました。
仕事面では、間違いなく面倒な仕事が減るのですが、部署自体が減るのは
私の力不足を感じてしまい、あまり面白い事ではないですね。
まだ若いんですけど、若いって事を言い訳にするのも、また違う気がして・・・。
あぁ、それにしても7月から不安だ。
先日のエアブラシ塗装が終わり、本日はウェザリングです。
と、その前に筆で部分塗装(エナメルブラック)して、つや消しクリアーです。

タイヤなんかも筆塗りですよ。
1/48で小さいんだけど、ホイルカバーぐらいは別パーツでも良さそうなもの。
あ、これオマケキットだったんですよね。
なら、かなりこれ気合入ってますね。

つや消しクリアーが乾くのを待つ間に、正面の窓を塗装。
塗装といっても、枠だけですけどね。
あ、あとワイパーだ。
これ・・・。
なんだか、これが一番ネックで、雰囲気を壊しそうな予感・・・。
軽くウォッシングをした後は、

ウェザリングです。
私の大好きなウェザリング塗料はこの3色。
ブラック・バフ・ハルレッドです。
ハルレッドで錆を描いて、バフで砂煙をドライブラシ。
ところどころを黒で引っかいて、完了です。

タイヤとホイルカバーの塗り分けの境目がガタガタだった部分も
錆び錆びにしてごまかしました。
ま、刀を持っている軍人さんが付属で、ゼロ戦のオマケだし、
当時の塗装は錆びるよね。
さ、明日で完成かな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト