ガンプラパダワンT
14
Twitterを見なくなって、週間ほどが経ちました。
これまでは暇さえあればタイムラインをチェックして、
基本的には逃さないように、半ば強制的に見ていました。
今は違います。
いざ、見ないと決めると凄く気楽ですね。
iPhoneのバッテリーのもちも飛躍的に向上したし。
なんであんなに必死になっていたんだろうと思います。
やっぱり、フォローしているとはいえ、関係の無い内輪の会話をダラダラ読まされるのは
どうにも性に合わなかったんですよね。
かといって、私がやっていないかといえばそうではないし。
でもフォローは外しにくいし、あまり有益な情報が流れているようでもないし。
ほぼ卒業ですかね。
どうなんだろう・・・・。
さて、本日のガンプラ作業。

ビルドマークⅡのビルド部分のデカール貼りです。
RGテイストに合せようと、在庫のデカールをにらみつつ貼っていきました。
塗りが甘いところが多数で嫌になってきますが、
もうそろそろ終わらせないと、このガンプラで4カ月ぐらいかかっていそうですからね。
で、使い終わったガンダムデカールがこちら。

基本のRGマークⅡ以外は、RGストフリとRGガンダムです。
結構たくさん貼りましたね~。
とにかく、これでデカール作業も完了。
いよいよトップコートで組立を残すのみ。
やっと終わりだぁ・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
これまでは暇さえあればタイムラインをチェックして、
基本的には逃さないように、半ば強制的に見ていました。
今は違います。
いざ、見ないと決めると凄く気楽ですね。
iPhoneのバッテリーのもちも飛躍的に向上したし。
なんであんなに必死になっていたんだろうと思います。
やっぱり、フォローしているとはいえ、関係の無い内輪の会話をダラダラ読まされるのは
どうにも性に合わなかったんですよね。
かといって、私がやっていないかといえばそうではないし。
でもフォローは外しにくいし、あまり有益な情報が流れているようでもないし。
ほぼ卒業ですかね。
どうなんだろう・・・・。
さて、本日のガンプラ作業。

ビルドマークⅡのビルド部分のデカール貼りです。
RGテイストに合せようと、在庫のデカールをにらみつつ貼っていきました。
塗りが甘いところが多数で嫌になってきますが、
もうそろそろ終わらせないと、このガンプラで4カ月ぐらいかかっていそうですからね。
で、使い終わったガンダムデカールがこちら。

基本のRGマークⅡ以外は、RGストフリとRGガンダムです。
結構たくさん貼りましたね~。
とにかく、これでデカール作業も完了。
いよいよトップコートで組立を残すのみ。
やっと終わりだぁ・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト