ガンプラパダワンT
23
今日はね、今年始まって以来の充実した休日でした。
なんといっても、昼寝してないんですから。
奥さんが今日は残業だっつんで、朝から買出しに行っておでんを作って、
お昼にはauの業者が来てインターネットの回線工事(NTTから乗り換え)。
夕方には、車の安全点検。
その合間合間にケルベロスの製作。
いやぁ、充実。
で、本日のケルベロス。

設定の色が黒だったので、少し茶色に振ってみようかと。
2Pカラーですね。
この茶色は大洗ブラウン。
よく見たら、ウチ、あんまり茶色ないんですね。
とりあえず、全体に茶色。

傷口周りをピンクで塗装。
脚とお腹と顎を大洗ブラウンの思いっきり白に振った色でなんとなく塗りわけ。
で、この色にブックを混ぜて、背中からなんとなくグラデーション。

そして、筆塗り。
赤やら、白やら、ライトグレーやら。
あんまり細かいことは気にせず筆塗り塗り。
で、乾いたら、全体をつや消しコート。

ウォッシングです。
全身にくまなくこげ茶の薄々エナメルでコーティング。

乾燥したら、フィニッシュマスターで拭き取り。
ちょっと荒れた毛並みを表現したかったので、
前回、粗いヤスリをかけていたんですが、そんなに傷跡は残っていませんでしたね。
なんだかみすぼらいい感じ。
ま、ゾンビだからいいか。
で、最後はトップコートを掛けて確定。
その合間に、体に刺さる棒も塗装しました。
結構乾燥待ちがあったので、その間に色々用事をしてました。
そして、意外なことに、ちび姫がケルベロスに興味津々。
怖いといいながら、ずっと隣で製作工程を見てました。
ガンプラだと全然なのに・・・。
生ものだから?
いや、死んでるか。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
なんといっても、昼寝してないんですから。
奥さんが今日は残業だっつんで、朝から買出しに行っておでんを作って、
お昼にはauの業者が来てインターネットの回線工事(NTTから乗り換え)。
夕方には、車の安全点検。
その合間合間にケルベロスの製作。
いやぁ、充実。
で、本日のケルベロス。

設定の色が黒だったので、少し茶色に振ってみようかと。
2Pカラーですね。
この茶色は大洗ブラウン。
よく見たら、ウチ、あんまり茶色ないんですね。
とりあえず、全体に茶色。

傷口周りをピンクで塗装。
脚とお腹と顎を大洗ブラウンの思いっきり白に振った色でなんとなく塗りわけ。
で、この色にブックを混ぜて、背中からなんとなくグラデーション。

そして、筆塗り。
赤やら、白やら、ライトグレーやら。
あんまり細かいことは気にせず筆塗り塗り。
で、乾いたら、全体をつや消しコート。

ウォッシングです。
全身にくまなくこげ茶の薄々エナメルでコーティング。

乾燥したら、フィニッシュマスターで拭き取り。
ちょっと荒れた毛並みを表現したかったので、
前回、粗いヤスリをかけていたんですが、そんなに傷跡は残っていませんでしたね。
なんだかみすぼらいい感じ。
ま、ゾンビだからいいか。
で、最後はトップコートを掛けて確定。
その合間に、体に刺さる棒も塗装しました。
結構乾燥待ちがあったので、その間に色々用事をしてました。
そして、意外なことに、ちび姫がケルベロスに興味津々。
怖いといいながら、ずっと隣で製作工程を見てました。
ガンプラだと全然なのに・・・。
生ものだから?
いや、死んでるか。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
- Tag :
- ケルベロスコンペ