ガンプラパダワンT
05
最近、夜が眠くて仕方ないです。
もしかしたら、ストレスがたまっているのかもしれません。
ストレスは私にとっては縁遠いものであり、もちろん自覚症状を認知したこともありません。
ただ、最近、奥さんから「それ、ストレスちゃう?」と言われることがよくあります。
4月から環境が変わることへの漠然とした不安があり、それがストレスになっているのかもしれません。
ただ、ストレスがたまっているからといって、どうしたものか。
よくストレス解消みたいなことを耳にしますが、それって、
買い物であったり、スポーツだったり、カラオケだったり、
要はその人にとって楽しいことをするってことなんだと理解しているんですが、
それって、結局その瞬間に気になることを忘れているだけで、
その高揚感が去ったら結局同じなんですよね。
問題解決にはなっていないような気が・・・。
ストレスをよくわかっていない私が解消法に疑問をもつのは仕方ないのかな?
さて、ビルドマークⅡですが、ここにもストレスとなりえそうな工程が。

マスキング塗装です。
このちょっとした△の部分の為に、こんなにもマスキングテープを。
ちまちま貼っては、全体を覆う。
パーツ数にして9点ですが、優に1時間を超えています。
貼るだけで。
そして塗装。

この色を決めるのもストレスなれば、はみ出すかもしれないと思いつつ塗装するのもストレス。
とりあえずは、一旦クリアーを吹いてから塗装しました。
塗装時間は30分未満。
今日はもう遅いので、テープをはがすのは明日にします。
あぁ、明日はマスキング上がりを心配してストレスだぁ。
で、結局、ストレスって何よ?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
もしかしたら、ストレスがたまっているのかもしれません。
ストレスは私にとっては縁遠いものであり、もちろん自覚症状を認知したこともありません。
ただ、最近、奥さんから「それ、ストレスちゃう?」と言われることがよくあります。
4月から環境が変わることへの漠然とした不安があり、それがストレスになっているのかもしれません。
ただ、ストレスがたまっているからといって、どうしたものか。
よくストレス解消みたいなことを耳にしますが、それって、
買い物であったり、スポーツだったり、カラオケだったり、
要はその人にとって楽しいことをするってことなんだと理解しているんですが、
それって、結局その瞬間に気になることを忘れているだけで、
その高揚感が去ったら結局同じなんですよね。
問題解決にはなっていないような気が・・・。
ストレスをよくわかっていない私が解消法に疑問をもつのは仕方ないのかな?
さて、ビルドマークⅡですが、ここにもストレスとなりえそうな工程が。

マスキング塗装です。
このちょっとした△の部分の為に、こんなにもマスキングテープを。
ちまちま貼っては、全体を覆う。
パーツ数にして9点ですが、優に1時間を超えています。
貼るだけで。
そして塗装。

この色を決めるのもストレスなれば、はみ出すかもしれないと思いつつ塗装するのもストレス。
とりあえずは、一旦クリアーを吹いてから塗装しました。
塗装時間は30分未満。
今日はもう遅いので、テープをはがすのは明日にします。
あぁ、明日はマスキング上がりを心配してストレスだぁ。
で、結局、ストレスって何よ?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト