ガンプラパダワンT
12
急に寒くなりましたね。
夜の冷え込みにビックリ。
過ごしやすい秋はどこへ行ったのか。
もう冬本番といった感じですね。
さて、プラモを触らずに1週間。
いや、10日ほどたちました。
いつまでもグダグダやっていると、そのままプを卒業しそうになるので、
そろそろ次の製作に取り掛かろうと思います。
今年、あといくつ作れるでしょうかね。
そこで何を作ろうかと色々悩んだんです。
で、今年作ったの何があったかブログを見返してみると、
今年は異様にガンダム率が高いことに気づきました。
ならばと、次もガンダムいっちゃうかと。
そこで考えたのが、
“僕の好きなガンダムベスト3”です。
3位:νガンダム
2位:ゼフィランサス
1位:ガンダムMK-Ⅱ
※4位はステイメン←聞いてない。
ま、ブログ記事タイトルにもなっていますし、
特に決定の事情を説明する必要もないんですがね。

ということで、RGガンダムMK-Ⅱの製作を開始したいと思います。
かなり、完成度が高いと噂のこのキット。
入手は初回ロットです。
当時はすぐに売り切れるとのうわさがあり、
エゥーゴ仕様は成型不良でメーカー回収にあったという、ちょっと話題になったキット。
もう1年も積んでいたんですね。
今年はガンダム年ですので、勢いに乗っちゃいましょう。
まずは開封。

やっぱり、パーツは多いですね。
サクサクっと色替えで製作していきたいと思います。

ゼフィランサスと同じアドバンスドMSジョイント。
あのトラウマが蘇ります。
やっぱり、ここは無塗装で行こうかな。

初回特典が入っていたみたいです。
今となってはもう意味のない紙きれ。
このゲーム、今でもあんのかな?

バックパックにつけるチューブ。
これが、MK-Ⅱらしさの決定版ですよね。
ワクワクしてきます。
さて、製作ですが、明日から本気出します。
今日は、机の周りのお片付けと開封作業で終了。
サクサク作るにも、まずは製作環境から整えないとね。
さ、明日から本気出そう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
夜の冷え込みにビックリ。
過ごしやすい秋はどこへ行ったのか。
もう冬本番といった感じですね。
さて、プラモを触らずに1週間。
いや、10日ほどたちました。
いつまでもグダグダやっていると、そのままプを卒業しそうになるので、
そろそろ次の製作に取り掛かろうと思います。
今年、あといくつ作れるでしょうかね。
そこで何を作ろうかと色々悩んだんです。
で、今年作ったの何があったかブログを見返してみると、
今年は異様にガンダム率が高いことに気づきました。
ならばと、次もガンダムいっちゃうかと。
そこで考えたのが、
“僕の好きなガンダムベスト3”です。
3位:νガンダム
2位:ゼフィランサス
1位:ガンダムMK-Ⅱ
※4位はステイメン←聞いてない。
ま、ブログ記事タイトルにもなっていますし、
特に決定の事情を説明する必要もないんですがね。

ということで、RGガンダムMK-Ⅱの製作を開始したいと思います。
かなり、完成度が高いと噂のこのキット。
入手は初回ロットです。
当時はすぐに売り切れるとのうわさがあり、
エゥーゴ仕様は成型不良でメーカー回収にあったという、ちょっと話題になったキット。
もう1年も積んでいたんですね。
今年はガンダム年ですので、勢いに乗っちゃいましょう。
まずは開封。

やっぱり、パーツは多いですね。
サクサクっと色替えで製作していきたいと思います。

ゼフィランサスと同じアドバンスドMSジョイント。
あのトラウマが蘇ります。
やっぱり、ここは無塗装で行こうかな。

初回特典が入っていたみたいです。
今となってはもう意味のない紙きれ。
このゲーム、今でもあんのかな?

バックパックにつけるチューブ。
これが、MK-Ⅱらしさの決定版ですよね。
ワクワクしてきます。
さて、製作ですが、明日から本気出します。
今日は、机の周りのお片付けと開封作業で終了。
サクサク作るにも、まずは製作環境から整えないとね。
さ、明日から本気出そう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト