ガンプラパダワンT
10
急遽、取引先のお通夜に行ってきました。
私は、今いる部署のお通夜・告別式のレギュラー要因なのです。
車で1時間ほどの距離。
初めての場所でもナビがあると、気楽にいけますよね。
帰りもナビでお気楽に、と思っていたら、知っている地域に入ったところで、
最短距離とは違うルート案内に。
そんなのに従ってられるかと、いつもどおりのルートを通ると大渋滞。
わかってて、避けてくれてたんですね。
逆らってゴメンナサイ。最近のナビ派ホント賢いですね。
さて本題。
先月に入手した撮影用照明フォトラ。
これを使って、過去作を撮影してみました。
前回の撮影記事にあるように、三脚を使って、PC使ってピントもキッチリ合わせて撮影しました。
写真も明るくなって、ピントもキレイになって、写真的にはスカッとした印象です。
ただ難点は、セッティングに時間がかかること、
そして、意外に一眼レフカメラのバッテリーがすぐに切れちゃうことです。
予備バッテリー買おうかな?




あと、回転台セットでも遊んでみました。

これは、三脚でカメラを固定して、PCでシャッターを押しているから
キレイに移るんですね。
回転台の厚み部分にマーキングがあり、それに合わせて撮影することで、
角度の確認も可能になります。
ま、どってことないんですけどね。
で、撮影した画像を繋げてGIF画像を作ってみたってだけなんですよね。
作ったソフトはこちらの記事参照。
ついでにこちらも

これは、照明をつけたり消したりした画像のGIF画像。
これもカメラが固定されているんでできるって感じですね。
ま、どっちもそんなに実用的ではないんですが・・・。
続きは、調子に乗って撮影した画像たちです。
お手すきの方はどうぞ。
私は、今いる部署のお通夜・告別式のレギュラー要因なのです。
車で1時間ほどの距離。
初めての場所でもナビがあると、気楽にいけますよね。
帰りもナビでお気楽に、と思っていたら、知っている地域に入ったところで、
最短距離とは違うルート案内に。
そんなのに従ってられるかと、いつもどおりのルートを通ると大渋滞。
わかってて、避けてくれてたんですね。
逆らってゴメンナサイ。最近のナビ派ホント賢いですね。
さて本題。
先月に入手した撮影用照明フォトラ。
これを使って、過去作を撮影してみました。
前回の撮影記事にあるように、三脚を使って、PC使ってピントもキッチリ合わせて撮影しました。
写真も明るくなって、ピントもキレイになって、写真的にはスカッとした印象です。
ただ難点は、セッティングに時間がかかること、
そして、意外に一眼レフカメラのバッテリーがすぐに切れちゃうことです。
予備バッテリー買おうかな?




あと、回転台セットでも遊んでみました。

これは、三脚でカメラを固定して、PCでシャッターを押しているから
キレイに移るんですね。
回転台の厚み部分にマーキングがあり、それに合わせて撮影することで、
角度の確認も可能になります。
ま、どってことないんですけどね。
で、撮影した画像を繋げてGIF画像を作ってみたってだけなんですよね。
作ったソフトはこちらの記事参照。
ついでにこちらも

これは、照明をつけたり消したりした画像のGIF画像。
これもカメラが固定されているんでできるって感じですね。
ま、どっちもそんなに実用的ではないんですが・・・。
続きは、調子に乗って撮影した画像たちです。
お手すきの方はどうぞ。
[More...]
スポンサーサイト