ガンプラパダワンT
05
久々にMGに投稿しました。
ジムⅡスーパーセミストライカーです。
なんとなく、久しぶりに投稿したくなったんですよね。
最近完成しても投稿することが減ってきてたんですが、
やっぱり、こういうところにも投稿していくべきですね。
こっからみてね。
さて、もうそろそろ工作やめてもいい頃。
でもね、まだパーツ請求した胸のダクトが届かないんですよ。
だからね、もうちょっと弄ろうかなって。
今日は武器のマウント。

こんな感じにネオジウム磁石を埋め込みました。
ライフル側はφ2。尻側はφ3。
ライフル側は黒瞬で埋めてもよかったんですが、モールドが結構入ってるのと
もともと丸モールドが入っていたあたりだったので、
WAVEの丸バーニアでフタをしました。
ちょっと丸モールドが大きくなりましたが、まぁよし。
で、尻側は

0.5mmのプラ板でふさいで、マウントラッチのようなパーツを接着。
これはジャンクパーツ。
なにかの工作で切り取った、フロントだったと思います。
いや、ジャンクパーツを使うの初めてじゃないですかね。
なんだかテンション上がりますね。
サイズ合わせにかなり削り込みました。
それなりの雰囲気になったかな?
で、組んでみた。

いいんでない?
ついでに、肩アーマーの開口も埋めました。

WAVEの波板です。
ここ、すっからかんで、中の接続ダボが丸見えだったんです。
多分、設定ではこうなっていないんでしょうが、いいよね。
さ、明日はパーツ届くかな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
ジムⅡスーパーセミストライカーです。
なんとなく、久しぶりに投稿したくなったんですよね。
最近完成しても投稿することが減ってきてたんですが、
やっぱり、こういうところにも投稿していくべきですね。
こっからみてね。
さて、もうそろそろ工作やめてもいい頃。
でもね、まだパーツ請求した胸のダクトが届かないんですよ。
だからね、もうちょっと弄ろうかなって。
今日は武器のマウント。

こんな感じにネオジウム磁石を埋め込みました。
ライフル側はφ2。尻側はφ3。
ライフル側は黒瞬で埋めてもよかったんですが、モールドが結構入ってるのと
もともと丸モールドが入っていたあたりだったので、
WAVEの丸バーニアでフタをしました。
ちょっと丸モールドが大きくなりましたが、まぁよし。
で、尻側は

0.5mmのプラ板でふさいで、マウントラッチのようなパーツを接着。
これはジャンクパーツ。
なにかの工作で切り取った、フロントだったと思います。
いや、ジャンクパーツを使うの初めてじゃないですかね。
なんだかテンション上がりますね。
サイズ合わせにかなり削り込みました。
それなりの雰囲気になったかな?
で、組んでみた。

いいんでない?
ついでに、肩アーマーの開口も埋めました。

WAVEの波板です。
ここ、すっからかんで、中の接続ダボが丸見えだったんです。
多分、設定ではこうなっていないんでしょうが、いいよね。
さ、明日はパーツ届くかな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
- Tag :
- じむこん!