ガンプラパダワンT
30
今日は久々の快晴でしたね。
6月の始まりは空梅雨かと思いましたが、後半挽回しましたね。
それにしても暑い。
晴れたら晴れたで暑いですね。
やっぱり、今年の夏はそうとうに暑くなりそうな予感がします。
さて、ジムキャノンⅡですが、本日は最後の仕上げ工程です。

塗り忘れを発見したんで、筆塗り。
足裏スラスターの中の赤と、膝関節裏の白。
ちょこちょこと剥げがあったので、そこもリタッチ。

キャノン砲はつや消しを吹いたことで落ち着きましたね。
やっぱり、ツヤの問題だったんでしょうかね。
とりあえずは一安心。

頭部のカメラアイは、無理矢理仕込んだ丸バーニアにHアイズの埋め込み。
裏側にキラキラテープを貼ってます。
でもね、

みんなで合わせようということになって、バイザーにミラージュデカール。
オーロラデカールだったかな?
くにおさんに分けてもらって、初めて貼ってみましたが、いい感じですね。
でもね、
せっかく中に仕込んだHアイズは全く見えなくなりました。
ちょっと悲しい。
丸バーニア仕込むのに、結構すり合わせで苦労したんですけどね。
ということで

リタッチ部分も乾燥したので、再度つや消しクリアーです。
デカールが目立つ部分ももう一度クリアーしました。
(結局、あまり変わりませんでしたけど)
で、ライフルなんかのセンサー部分にもキラキラテープを貼って、
ジムキャノン作業終了です。
明日は、いよいよ完成写真です。
とにかく6月中の完成というのはギリギリ達成ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
6月の始まりは空梅雨かと思いましたが、後半挽回しましたね。
それにしても暑い。
晴れたら晴れたで暑いですね。
やっぱり、今年の夏はそうとうに暑くなりそうな予感がします。
さて、ジムキャノンⅡですが、本日は最後の仕上げ工程です。

塗り忘れを発見したんで、筆塗り。
足裏スラスターの中の赤と、膝関節裏の白。
ちょこちょこと剥げがあったので、そこもリタッチ。

キャノン砲はつや消しを吹いたことで落ち着きましたね。
やっぱり、ツヤの問題だったんでしょうかね。
とりあえずは一安心。

頭部のカメラアイは、無理矢理仕込んだ丸バーニアにHアイズの埋め込み。
裏側にキラキラテープを貼ってます。
でもね、

みんなで合わせようということになって、バイザーにミラージュデカール。
オーロラデカールだったかな?
くにおさんに分けてもらって、初めて貼ってみましたが、いい感じですね。
でもね、
せっかく中に仕込んだHアイズは全く見えなくなりました。
ちょっと悲しい。
丸バーニア仕込むのに、結構すり合わせで苦労したんですけどね。
ということで

リタッチ部分も乾燥したので、再度つや消しクリアーです。
デカールが目立つ部分ももう一度クリアーしました。
(結局、あまり変わりませんでしたけど)
で、ライフルなんかのセンサー部分にもキラキラテープを貼って、
ジムキャノン作業終了です。
明日は、いよいよ完成写真です。
とにかく6月中の完成というのはギリギリ達成ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
- Tag :
- じむこん!