ガンプラパダワンT
07
GWも最終日になってしまいました。
今日は、家で引きこもり。
明日からの仕事への休息という言い訳に家にこもってました。
というのも、今日で戦車の完成を目論んでいたからです。
結局、完成には至らなかったんですけどね。
まず午前の部。

まさかのパーツ忘れ。
車外装備品の二つを忘れていました。
昨日塗装していたパーツを組み立てている時に気付きました。
組み立て、結構大変ですね。
プラセメントだと、塗装が溶ける心配があったので、美透明接着剤で接着しました。
んで、この二つのパーツも急ぎ処理して塗装へ。
車外装備品を美東名接着剤で固定したんですが、転輪関係はプラセメントで。
キッチリ固定したいときは、こちらですね。
誘導輪は置いておいて、履帯と同時に組み込みます。
この組み立てだけでも結構時間がかかりましたね。
そしてデカール。
大洗マーク3枚とあんこうマーク2枚。
このデカール、噂のカルトグラフ製です。
すごく発色もよくて、裏写りしません。
いいデカールですね。
と、ここで午前の部は終了。
デカールの乾燥時間をとります。
つか、子供達の目を盗みながら塗装したりするのは難しいです。
では、深夜の部は続きから。
今日は、家で引きこもり。
明日からの仕事への休息という言い訳に家にこもってました。
というのも、今日で戦車の完成を目論んでいたからです。
結局、完成には至らなかったんですけどね。
まず午前の部。

まさかのパーツ忘れ。
車外装備品の二つを忘れていました。
昨日塗装していたパーツを組み立てている時に気付きました。
組み立て、結構大変ですね。
プラセメントだと、塗装が溶ける心配があったので、美透明接着剤で接着しました。
んで、この二つのパーツも急ぎ処理して塗装へ。
車外装備品を美東名接着剤で固定したんですが、転輪関係はプラセメントで。
キッチリ固定したいときは、こちらですね。
誘導輪は置いておいて、履帯と同時に組み込みます。
この組み立てだけでも結構時間がかかりましたね。
そしてデカール。
大洗マーク3枚とあんこうマーク2枚。
このデカール、噂のカルトグラフ製です。
すごく発色もよくて、裏写りしません。
いいデカールですね。
と、ここで午前の部は終了。
デカールの乾燥時間をとります。
つか、子供達の目を盗みながら塗装したりするのは難しいです。
では、深夜の部は続きから。
[More...]
スポンサーサイト