ガンプラパダワンT
19
昨日家に帰ると、あね姫が泣いていました。
どうしたのかと聞くと、
誕生日におばあちゃんからもらったデジカメが壊れたとのこと。
どうして壊れたのかと聞くと
車に轢かれたとのこと。
!?
何故?
マンションの駐車場で友達と遊んでいる時に、地べたに置いていたらしい。
とりあえず、叱りました。
で、自分のカメラなら、新しいのを買うのですが、
これはもらい物なので、修理に出すことにしました。
お年玉で直すことに。
まぁ、液晶のガラスがバキバキに割れて、前面のボディが凹んでシャッターカバーが開かないんですが
シャッターカバーを指で開ければ、写真が取れる状態なので、中身は無事みたい。
案外頑丈なんですね。
とりあえず、修理の見積りに出すことに。
さて、仕事も幾分か落ち着いてきたので、プ復帰といきます。

結構、プしたって感じですが、
よく見ると、パーツは前回と一緒。
そう、本日は、前回チョロッと組んだパーツをばらして、
ゲート処理をしました。
2時間程。
前回はなんとなく切り出して、なんとなく組んでみたんですが、
どうにも気になって・・・。
間違いなく、完成したら見えてきそうなところにゲートがあったりするもんですから、
これは処理しておかなければ。
でも、実際仮組みしたわけでもないんで、どこが見えるかも分からないんで
結局、全部のゲートを処理しました。
こんなことなら、パーツを切り出したときにゲート処理をしておくべきでした。
とにかく、前回切り出したパーツは全てゲート処理が終わったので、
これから続きが始まるって感じです。
でも、まだまだ長いですね。
そうそう、今回初めて、HiQさんのヤスリスティックを使ってみました。
せっかく買ったのに使わないでとってるってのも、やっぱり勿体無いのでね。
これが結構使いやすい。
いつものタイラー+タミヤのフィニッシングペーパーよりもいいかも
細かいところは難しいのですが、ちょうどいい弾力と削ったあとの肌がいい感じ。
やっぱり、道具は使ってみるもんですね。
さて、今日はかなり夜更かしです。
明日は有給を頂いてるんですね。
そう、明日はあね姫の小学校卒業式。
さすがにそろそろ寝ないとマズイですね。
明日は、新しいパーツを切り出すぞ。
そして、同時にゲート処理だ。
では、おやすみなさい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
どうしたのかと聞くと、
誕生日におばあちゃんからもらったデジカメが壊れたとのこと。
どうして壊れたのかと聞くと
車に轢かれたとのこと。
!?
何故?
マンションの駐車場で友達と遊んでいる時に、地べたに置いていたらしい。
とりあえず、叱りました。
で、自分のカメラなら、新しいのを買うのですが、
これはもらい物なので、修理に出すことにしました。
お年玉で直すことに。
まぁ、液晶のガラスがバキバキに割れて、前面のボディが凹んでシャッターカバーが開かないんですが
シャッターカバーを指で開ければ、写真が取れる状態なので、中身は無事みたい。
案外頑丈なんですね。
とりあえず、修理の見積りに出すことに。
さて、仕事も幾分か落ち着いてきたので、プ復帰といきます。

結構、プしたって感じですが、
よく見ると、パーツは前回と一緒。
そう、本日は、前回チョロッと組んだパーツをばらして、
ゲート処理をしました。
2時間程。
前回はなんとなく切り出して、なんとなく組んでみたんですが、
どうにも気になって・・・。
間違いなく、完成したら見えてきそうなところにゲートがあったりするもんですから、
これは処理しておかなければ。
でも、実際仮組みしたわけでもないんで、どこが見えるかも分からないんで
結局、全部のゲートを処理しました。
こんなことなら、パーツを切り出したときにゲート処理をしておくべきでした。
とにかく、前回切り出したパーツは全てゲート処理が終わったので、
これから続きが始まるって感じです。
でも、まだまだ長いですね。
そうそう、今回初めて、HiQさんのヤスリスティックを使ってみました。
せっかく買ったのに使わないでとってるってのも、やっぱり勿体無いのでね。
これが結構使いやすい。
いつものタイラー+タミヤのフィニッシングペーパーよりもいいかも
細かいところは難しいのですが、ちょうどいい弾力と削ったあとの肌がいい感じ。
やっぱり、道具は使ってみるもんですね。
さて、今日はかなり夜更かしです。
明日は有給を頂いてるんですね。
そう、明日はあね姫の小学校卒業式。
さすがにそろそろ寝ないとマズイですね。
明日は、新しいパーツを切り出すぞ。
そして、同時にゲート処理だ。
では、おやすみなさい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト