ガンプラパダワンT
05
最近、私の周りの一部の社員が浮足立っています。
「いつユニコーン観に行くんですか?」
「おいて行かないでくださいよ」
「何日にする?」
公開も始まり、テンションも上がってきましたね。
少し場所の離れた社員が7日に夕方外出の予定があるとのことで、7日の方向で調整。
本社の社員の一人が6~7日に長野・横浜と出張とのことで、その時間に都合をつけて7日に確定。
だったはずが、実は私が7日に東京出張だったんです!
もうこれは、みんなで行ってもらうしか…。
なんとか帰ってこれるように画策中ですが、どうなる事やら…。
さて、皆さんの想像通り、燃え尽き症候群ですw
完成記事をどばどば上げていた間、何にもプしてません。
なんとなく、やる気が出ないんですよねぇ。
ちょっと休憩しながら、次考えます。
で、なんとなく、そこにあったから買ってみました。
ガンダムヘッドコレクションです。
時々手に取ってみてたんですが、一回買ってみないと
なんとも言えませんからね。

中に何が入っているかわからないんですが、目が光るみたいなので、
500円ぐらいでもいいんじゃね?と購入してみました。
中身はZガンダムでした。




顔だけなので、これぐらいしかないですが、
造形は結構いい感じ。
もう少し前後に長くてもいいかな?とは思いましたが、これはこれで良し。
ただ、光らない!
よくパッケージを見ると、光る台座とそうでない台座があるみたいで
今回はハズレでした。
つーか、光る台座と光らない台座ってかなりコストに違いがありません?
グロスで適正利益をとっているのであれば、今回の光らない台座は
かなりコストパフォーマンスが悪いってことですよね。
残念です。
思い切って別売りにして、単価を下げてくれれば良心的なのに…。
もう買わない!
最初に光る台座が当たれば、もしかしたらまた買ってたかもしれません。
でも、もう買わない!
だってね、光ること前提に作られているんで、

カメラアイ部分が、透過するように作られているんですが、
光らないと全体が暗いだけ。
とりあえず飾ってはいますが、結構残念です。
光らないものについては光らない状態でキレイに見えるようにしてほしいですね。
あぁ、愚痴だけになっちゃった。
これが好きな人ごめんなさい。
ちょっと、オッサンになって社会の新しい仕組みに順応できないだけなんです。
作りはいいだけに、システムが残念なアイテムでした。
もう一回だけ買ってみようかな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
「いつユニコーン観に行くんですか?」
「おいて行かないでくださいよ」
「何日にする?」
公開も始まり、テンションも上がってきましたね。
少し場所の離れた社員が7日に夕方外出の予定があるとのことで、7日の方向で調整。
本社の社員の一人が6~7日に長野・横浜と出張とのことで、その時間に都合をつけて7日に確定。
だったはずが、実は私が7日に東京出張だったんです!
もうこれは、みんなで行ってもらうしか…。
なんとか帰ってこれるように画策中ですが、どうなる事やら…。
さて、皆さんの想像通り、燃え尽き症候群ですw
完成記事をどばどば上げていた間、何にもプしてません。
なんとなく、やる気が出ないんですよねぇ。
ちょっと休憩しながら、次考えます。
で、なんとなく、そこにあったから買ってみました。
ガンダムヘッドコレクションです。
時々手に取ってみてたんですが、一回買ってみないと
なんとも言えませんからね。

中に何が入っているかわからないんですが、目が光るみたいなので、
500円ぐらいでもいいんじゃね?と購入してみました。
中身はZガンダムでした。




顔だけなので、これぐらいしかないですが、
造形は結構いい感じ。
もう少し前後に長くてもいいかな?とは思いましたが、これはこれで良し。
ただ、光らない!
よくパッケージを見ると、光る台座とそうでない台座があるみたいで
今回はハズレでした。
つーか、光る台座と光らない台座ってかなりコストに違いがありません?
グロスで適正利益をとっているのであれば、今回の光らない台座は
かなりコストパフォーマンスが悪いってことですよね。
残念です。
思い切って別売りにして、単価を下げてくれれば良心的なのに…。
もう買わない!
最初に光る台座が当たれば、もしかしたらまた買ってたかもしれません。
でも、もう買わない!
だってね、光ること前提に作られているんで、

カメラアイ部分が、透過するように作られているんですが、
光らないと全体が暗いだけ。
とりあえず飾ってはいますが、結構残念です。
光らないものについては光らない状態でキレイに見えるようにしてほしいですね。
あぁ、愚痴だけになっちゃった。
これが好きな人ごめんなさい。
ちょっと、オッサンになって社会の新しい仕組みに順応できないだけなんです。
作りはいいだけに、システムが残念なアイテムでした。
もう一回だけ買ってみようかな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト