ガンプラパダワンT
03
昨日の記事冒頭でも書きましたが、
この休暇期間、頑張ってプの時間を作ってます。
久々に頑張ってますね。
で、ここいらでこれまでの報告を少ししておきます。
本日はセラヴィーです。
去年の工作内容ですね。
29日と30日かな。いや、元旦もかな?
29日は、全パーツのゲート処理を完了しました。
そして、30日は色々と工作。

脚部の後ハメというか、合せ目処理です。
脚部の上半分は合わせ目が段オチ処理になっているんですが、
下半分は合せ目消しをしないといけないんですね。
思い切って、分割しちゃいました。
まぁ、段付になる部分ですので、そんなに目立たないはずです。
合せ目処理もしましたよ。
あと、少しだけですが上の部分の肉抜きも埋めました。
これまた久しぶりのパテです。

その他の合せ目処理です。
基本、クレオスの流し込みを使っていたんですが、
どうしても消えきらない部分は何度やってもダメなんですね。
そういうところは黒瞬垂らして処理していますが、
黒瞬垂らすまでのトライエラーの数は…

角も尖らせました。
これはガンダム系では基本ですね。
てか、久しぶりにガンダム系ですね。

唯一のノーマルと違う箇所は、サイドスカートです。
ここが短縮された形状なんですね。
ということで、カットしています(まだ接着はしていません)。
腹部もダボをカットして後ハメにしています。
あとは、太ももにスジボリを入れて、合せ目をごまかそうという算段です。
これで、サイドスカートを接着すれば、セラヴィーの工作は完了です。
まずは、1体。
かな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
この休暇期間、頑張ってプの時間を作ってます。
久々に頑張ってますね。
で、ここいらでこれまでの報告を少ししておきます。
本日はセラヴィーです。
去年の工作内容ですね。
29日と30日かな。いや、元旦もかな?
29日は、全パーツのゲート処理を完了しました。
そして、30日は色々と工作。

脚部の後ハメというか、合せ目処理です。
脚部の上半分は合わせ目が段オチ処理になっているんですが、
下半分は合せ目消しをしないといけないんですね。
思い切って、分割しちゃいました。
まぁ、段付になる部分ですので、そんなに目立たないはずです。
合せ目処理もしましたよ。
あと、少しだけですが上の部分の肉抜きも埋めました。
これまた久しぶりのパテです。

その他の合せ目処理です。
基本、クレオスの流し込みを使っていたんですが、
どうしても消えきらない部分は何度やってもダメなんですね。
そういうところは黒瞬垂らして処理していますが、
黒瞬垂らすまでのトライエラーの数は…

角も尖らせました。
これはガンダム系では基本ですね。
てか、久しぶりにガンダム系ですね。

唯一のノーマルと違う箇所は、サイドスカートです。
ここが短縮された形状なんですね。
ということで、カットしています(まだ接着はしていません)。
腹部もダボをカットして後ハメにしています。
あとは、太ももにスジボリを入れて、合せ目をごまかそうという算段です。
これで、サイドスカートを接着すれば、セラヴィーの工作は完了です。
まずは、1体。
かな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
- Tag :
- ずをコン3rd