ガンプラパダワンT
24
出張で雨が降るって、いつもよりもがくんとテンション下がるんですよね。
しかも今日は局地的に凄い雨が降ったり降らなかったりという予報だったので、
邪魔になるのは分かってたんですが、長い傘を持って行きました。
途中から、東京の設計課長が同行するって流れになり、
以降はずっと車移動。
途中、凄い雨がやっぱり降ったんですが、全て車の中にいて回避。
結局傘は一度も開くことはありませんでした。
ラッキーだったのか?
それじゃこんな長い傘いらなかったんじゃ…
人って欲張りですね。
ま、今日は朝マックのコーヒーが無料だったんで、ラッキーだったんでしょうね。
そして今日は、早朝出発でしたが、21:00には帰宅。
いつもと一緒?
いや、いつもより断然早い帰宅。
ギリギリで、梅ヨドでマスキングテープを補充し、
今日は少しだけ作業。
残りのマスキングです。

私的定番の武器はグレーバイオレット。
さて、問題のマスキングはがし。
昨日の淵のマスキングですが、

やっぱり、

綺麗にできているはずもなく…。
ここでくじけちゃイカン。
ここは、頑張って補修だ。
といっても、筆でピピッと塗っていくのは、さらに失敗を重ねる気がしたので、
余分な塗料を削ることにします。
#2000のペーパーでなでるようにゆっくりと。
そして、あせらずにゆっくりと。
下の塗料を削らないように慎重に…。

こんな感じ?
下の塗料は、成形色に似た色なので、不安ですが
見た感じ、塗料は残ってるように見えます。

ウン。
削った後のペーパーにも白い粉はあまりついてないようです。
多分…。
ま、思いのほかうまくいった感じです。
さて、次は筆塗りでの塗りわけですが、今日はここまでにします。
どんどん進めたらいいのかもしれませんが、
やっぱり、往復8時間以上の移動時間は体にこたえてます。
続きは明日!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
しかも今日は局地的に凄い雨が降ったり降らなかったりという予報だったので、
邪魔になるのは分かってたんですが、長い傘を持って行きました。
途中から、東京の設計課長が同行するって流れになり、
以降はずっと車移動。
途中、凄い雨がやっぱり降ったんですが、全て車の中にいて回避。
結局傘は一度も開くことはありませんでした。
ラッキーだったのか?
それじゃこんな長い傘いらなかったんじゃ…
人って欲張りですね。
ま、今日は朝マックのコーヒーが無料だったんで、ラッキーだったんでしょうね。
そして今日は、早朝出発でしたが、21:00には帰宅。
いつもと一緒?
いや、いつもより断然早い帰宅。
ギリギリで、梅ヨドでマスキングテープを補充し、
今日は少しだけ作業。
残りのマスキングです。

私的定番の武器はグレーバイオレット。
さて、問題のマスキングはがし。
昨日の淵のマスキングですが、

やっぱり、

綺麗にできているはずもなく…。
ここでくじけちゃイカン。
ここは、頑張って補修だ。
といっても、筆でピピッと塗っていくのは、さらに失敗を重ねる気がしたので、
余分な塗料を削ることにします。
#2000のペーパーでなでるようにゆっくりと。
そして、あせらずにゆっくりと。
下の塗料を削らないように慎重に…。

こんな感じ?
下の塗料は、成形色に似た色なので、不安ですが
見た感じ、塗料は残ってるように見えます。

ウン。
削った後のペーパーにも白い粉はあまりついてないようです。
多分…。
ま、思いのほかうまくいった感じです。
さて、次は筆塗りでの塗りわけですが、今日はここまでにします。
どんどん進めたらいいのかもしれませんが、
やっぱり、往復8時間以上の移動時間は体にこたえてます。
続きは明日!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト