ガンプラパダワンT
28
今日の記事は昨日の買い物です。
遂に買っちゃいました、PS VITA。
やりたいゲームがあったんですよ。
ずっと気になってたんですよ。
ヨドバシのポイントがたまってたんですよ。
ポイントは本体分しかなかったんで、
ボーナスが出たらソフトと一緒に買おうかと思ってたんですが、
本日の出張の新幹線でゲームをしている自分の姿が払拭できずに買っちゃいました。
さかのぼること月曜日。
梅ヨド閉店ギリギリにゲームコーナーへ到着。
本体とメモリーカードとケースを持ってレジへ直行。
売り場には欲しいソフトがなかったんでレジで聞いてみることに。
「すいません。今品切れです」
な、な、なんですと!
「じゃあ、コレ全部結構です」
と、手に持っていた全てを店員に預けて颯爽と退店。
するも、帰りの電車ではやはり、新幹線の中でゲームをしている姿が払拭できず。
アマゾンをのぞくと、目的のゲームが在庫あり。
しかも、今注文すると火曜日には届くとか、なんて早いんでしょう。
ここで葛藤。
・今決断すれば、出張に間に合う
・アマゾンで買うとポイントがつかない
・本体だけを明日(火曜日)に梅ヨドで買えばいいんじゃね?
・ソフトの価格は、アマゾンが20%オフで、梅ヨドが10%オフで残りの金額の10%がポイントで
・
・
ええい!
よく分からんから、買っちまえ!
ということで、
ソフトとメモカとケースをアマゾンで買っちゃいました。
で、翌日の火曜日の出張前の昨日、18:00に物が着いているのを確認して、
もう一度会社帰りに梅ヨドへ。
なんと、昨日品切れしてたあのソフトが並んでる!
じゃあ、今日買えばよかったんじゃ…。
ということで買っちゃいました。

いいね、新しいハードは。
ワクワクします。
で、欲しかったゲームはこちら。

P4Gです。
前作やって、雰囲気がすごく好きだったんですよね。
絵もオサレっぽいし。
最近、PS3でガンダム戦記を少しずつやりだして、ゲーム熱に火がついたんでしょうか?
無性にRPGをやりたくなりまして、梅ヨドのポイントが23,500円ほど貯まってたので。
どうせボーナスで買おうが、今月の小遣いで買おうが、ほぼほぼ一緒だろってことです。
で、今は充電中です。
明日の新幹線はVITAですね。
遂に買っちゃいました、PS VITA。
やりたいゲームがあったんですよ。
ずっと気になってたんですよ。
ヨドバシのポイントがたまってたんですよ。
ポイントは本体分しかなかったんで、
ボーナスが出たらソフトと一緒に買おうかと思ってたんですが、
本日の出張の新幹線でゲームをしている自分の姿が払拭できずに買っちゃいました。
さかのぼること月曜日。
梅ヨド閉店ギリギリにゲームコーナーへ到着。
本体とメモリーカードとケースを持ってレジへ直行。
売り場には欲しいソフトがなかったんでレジで聞いてみることに。
「すいません。今品切れです」
な、な、なんですと!
「じゃあ、コレ全部結構です」
と、手に持っていた全てを店員に預けて颯爽と退店。
するも、帰りの電車ではやはり、新幹線の中でゲームをしている姿が払拭できず。
アマゾンをのぞくと、目的のゲームが在庫あり。
しかも、今注文すると火曜日には届くとか、なんて早いんでしょう。
ここで葛藤。
・今決断すれば、出張に間に合う
・アマゾンで買うとポイントがつかない
・本体だけを明日(火曜日)に梅ヨドで買えばいいんじゃね?
・ソフトの価格は、アマゾンが20%オフで、梅ヨドが10%オフで残りの金額の10%がポイントで
・
・
ええい!
よく分からんから、買っちまえ!
ということで、
ソフトとメモカとケースをアマゾンで買っちゃいました。
で、翌日の火曜日の出張前の昨日、18:00に物が着いているのを確認して、
もう一度会社帰りに梅ヨドへ。
なんと、昨日品切れしてたあのソフトが並んでる!
じゃあ、今日買えばよかったんじゃ…。
ということで買っちゃいました。

いいね、新しいハードは。
ワクワクします。
で、欲しかったゲームはこちら。

P4Gです。
前作やって、雰囲気がすごく好きだったんですよね。
絵もオサレっぽいし。
最近、PS3でガンダム戦記を少しずつやりだして、ゲーム熱に火がついたんでしょうか?
無性にRPGをやりたくなりまして、梅ヨドのポイントが23,500円ほど貯まってたので。
どうせボーナスで買おうが、今月の小遣いで買おうが、ほぼほぼ一緒だろってことです。
で、今は充電中です。
明日の新幹線はVITAですね。
[More...]