ガンプラパダワンT
24
昨日の記事ではやっちゃいましたね。
指摘を受けて気付きました。
日常生活でも同じなんですが、誰かにいわれないと気付けないんですね。
受け取る人によっては、不快な気持ちになることもあるんだってことを勉強しました。
まだまだ未熟ですね。
反省です。
が、多分また同じことやっちゃいそうです。
日常生活でも同じです。
もう、いい年してこういうところに注意を払えない性格って直せないもんですかね。
自分では注意してるつもりでも、やっちゃうんですよね。
これからも、いろんな人を不快にさせることがあるかもしれません。
先に謝っておきます。ゴメンナサイ。
こんなことを先に宣言しちゃうあたりも、気に食わない方も結構いるんでしょうね。
もう、考え出すとどうしたらいいのやらわかりません。
ただ、ここは、個人のブログなんで、ちょっと甘めに見てください。
プロの評論家でも批評家でもないんで、文章には多分に不適切な表現が含まれます。
そして、これが受け付けない人は多分これからもいっしょだと思うので
あまり、読むことをお勧めいたしません。
このブログは、
自己満足が70%(ま、いわゆる日記ですね)
同じ趣味の人とのコミュニケーション願望が20%
義務的、毎日更新の強迫観念が10%
で形成されています。
決して、自己顕示や他人を貶めようなんざ、これっぽちも思っていない小さい人間です。
それもこれも私自身であることに変わりはないので、
マイペースで続けていきます。
ご指摘事項については素直に反省します。
何度でも反省しますので、何度でも許してくださいね。
かしこ。
さてさて、ではでは、いつもの通り、製作記事に移りたいと思います。
指摘を受けて気付きました。
日常生活でも同じなんですが、誰かにいわれないと気付けないんですね。
受け取る人によっては、不快な気持ちになることもあるんだってことを勉強しました。
まだまだ未熟ですね。
反省です。
が、多分また同じことやっちゃいそうです。
日常生活でも同じです。
もう、いい年してこういうところに注意を払えない性格って直せないもんですかね。
自分では注意してるつもりでも、やっちゃうんですよね。
これからも、いろんな人を不快にさせることがあるかもしれません。
先に謝っておきます。ゴメンナサイ。
こんなことを先に宣言しちゃうあたりも、気に食わない方も結構いるんでしょうね。
もう、考え出すとどうしたらいいのやらわかりません。
ただ、ここは、個人のブログなんで、ちょっと甘めに見てください。
プロの評論家でも批評家でもないんで、文章には多分に不適切な表現が含まれます。
そして、これが受け付けない人は多分これからもいっしょだと思うので
あまり、読むことをお勧めいたしません。
このブログは、
自己満足が70%(ま、いわゆる日記ですね)
同じ趣味の人とのコミュニケーション願望が20%
義務的、毎日更新の強迫観念が10%
で形成されています。
決して、自己顕示や他人を貶めようなんざ、これっぽちも思っていない小さい人間です。
それもこれも私自身であることに変わりはないので、
マイペースで続けていきます。
ご指摘事項については素直に反省します。
何度でも反省しますので、何度でも許してくださいね。
かしこ。
さてさて、ではでは、いつもの通り、製作記事に移りたいと思います。
[More...]
スポンサーサイト