ガンプラパダワンT
09
ツイッターでもちょっと報告していましたが、
韓国へ出張してきました。
2/6~8の2泊3日
新規工場の監査ということで、営業の専務といっしょに行ってきました。
部署的には、全く関係ないんですが、こういうのによく駆り出されます。
丁度3年前にも上海の工場監査に駆り出されました。
いいのか、悪いのか。
本日は、出張報告です。
仕事の報告は明日、会社で作るとして、こちらはそれ以外。
ドラッツェ作れって?
今日は疲れてるんでね。
明日? 明日は送別会なんだよなぁ…。

出張1週間前に急遽決定した私の出張。
時間もなく、東京からの専務の便に合わせられるように取れたのは大韓航空。
このパダワン世代に大韓航空というのはちょっと…。
落ちんじゃね?的な不安がよぎります。
しかし、企業戦士サラリーマン。
出張の飛行機が落ちて死ぬなら本望。殉職だ!
とまでは思いつめませんでしたが、仕方ない。
意外や、大韓航空もハイテクになっていて驚き。

もうこんなの常識なんでしょうか?
去年のANAの国内線もこんなだった。
たった2時間のフライトでも機内食が出るし、たいしたもんだ。
でも、これはちょっと引っかかる。

国の主張だから仕方ないんでしょうけど、ねぇ。
(この写真自体は帰りの機内で撮影しました)
さて、いよいよ韓国到着…
韓国へ出張してきました。
2/6~8の2泊3日
新規工場の監査ということで、営業の専務といっしょに行ってきました。
部署的には、全く関係ないんですが、こういうのによく駆り出されます。
丁度3年前にも上海の工場監査に駆り出されました。
いいのか、悪いのか。
本日は、出張報告です。
仕事の報告は明日、会社で作るとして、こちらはそれ以外。
ドラッツェ作れって?
今日は疲れてるんでね。
明日? 明日は送別会なんだよなぁ…。

出張1週間前に急遽決定した私の出張。
時間もなく、東京からの専務の便に合わせられるように取れたのは大韓航空。
このパダワン世代に大韓航空というのはちょっと…。
落ちんじゃね?的な不安がよぎります。
しかし、企業戦士サラリーマン。
出張の飛行機が落ちて死ぬなら本望。殉職だ!
とまでは思いつめませんでしたが、仕方ない。
意外や、大韓航空もハイテクになっていて驚き。

もうこんなの常識なんでしょうか?
去年のANAの国内線もこんなだった。
たった2時間のフライトでも機内食が出るし、たいしたもんだ。
でも、これはちょっと引っかかる。

国の主張だから仕方ないんでしょうけど、ねぇ。
(この写真自体は帰りの機内で撮影しました)
さて、いよいよ韓国到着…
[More...]
スポンサーサイト