ガンプラパダワンT
29
いよいよジムも塗装開始です。
今日は、かなり時間がかかりました。
持ち手にパーツをつけるのに40分ぐらい。
さて塗装と思ったら、ハンドピースが固まって動かない。
生半可なクリーニングでは復活しなく、
今までバラした事のないところまで分解して洗浄→30分。
明日出張で早起きなのに全然作業がはかどらない。

持ち手でつかめる分だけ掴みました。
前回作ったチョイ黒サフ。
装甲カラー以外のパーツに吹きました。
で、いつも通り関節から塗装。
今、マイブームなのがウォームグレー。
なかなか調色で思った色にならないので、今回初めてタミヤカラーです。

XF-20 ミディアムグレー です。
これ、キャップの色だとかなり自分の想像に近い色。
で塗ってみたところ、塗料が乾くまでは理想の色。
が、乾いてみるとちょっと違う色。
でも、今までのウォームグレーよりはいい色。
今回採用。
ただ、XFナンバーなんでつや消しなんですよね。
かなりのつや消し。
これは、光沢クリアーを吹かないとスミ入れ出来ませんね。
あぁ、そんな事言ってないで、早く寝ないと!
とりあえず、今日は関節を縫ったところで終了です。
明日、元気だったら塗装の続きします。
おやすみなさい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
今日は、かなり時間がかかりました。
持ち手にパーツをつけるのに40分ぐらい。
さて塗装と思ったら、ハンドピースが固まって動かない。
生半可なクリーニングでは復活しなく、
今までバラした事のないところまで分解して洗浄→30分。
明日出張で早起きなのに全然作業がはかどらない。

持ち手でつかめる分だけ掴みました。
前回作ったチョイ黒サフ。
装甲カラー以外のパーツに吹きました。
で、いつも通り関節から塗装。
今、マイブームなのがウォームグレー。
なかなか調色で思った色にならないので、今回初めてタミヤカラーです。

XF-20 ミディアムグレー です。
これ、キャップの色だとかなり自分の想像に近い色。
で塗ってみたところ、塗料が乾くまでは理想の色。
が、乾いてみるとちょっと違う色。
でも、今までのウォームグレーよりはいい色。
今回採用。
ただ、XFナンバーなんでつや消しなんですよね。
かなりのつや消し。
これは、光沢クリアーを吹かないとスミ入れ出来ませんね。
あぁ、そんな事言ってないで、早く寝ないと!
とりあえず、今日は関節を縫ったところで終了です。
明日、元気だったら塗装の続きします。
おやすみなさい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト