ガンプラパダワンT
25
寒い!
激寒いです! 今日の大阪は12月中旬の気温なんだって。
でも、エアコンの暖房が苦手なんですよね。
厚着して、何とかやり過ごすのがいいのですが、ちょっと今日は寒すぎでしたね。
巷では、ドラッツェが店頭に並びだしたみたいですね。
発売と同時に製作開始!
見たいな心意気でいたんですが、ちょっと先になりそうですね。
焦らず、ゆっくり進めたいと思います。
さて、ジムⅡですが、ジムⅢの製作と同じ工程で進めております。
合せ目消しの接着剤の乾燥を待つ間にパーツの切り出し、ゲート処理、洗浄。

パーツが少ないです。
武装もシンプルですしね。
しかも、ハンドパーツが少ない。
いつもの連邦ハンドパーツ、グーとパー。
寂しいですね。

ジムⅢと同様に肉抜き埋めは黒瞬で。
バーニアの部分も埋めました。
さぁ、サクッといきましょうかね。

そういや、このネモは、UC公開記念でトリントン基地カラーに塗ったんだよなぁ。
この雰囲気でいこう!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
激寒いです! 今日の大阪は12月中旬の気温なんだって。
でも、エアコンの暖房が苦手なんですよね。
厚着して、何とかやり過ごすのがいいのですが、ちょっと今日は寒すぎでしたね。
巷では、ドラッツェが店頭に並びだしたみたいですね。
発売と同時に製作開始!
見たいな心意気でいたんですが、ちょっと先になりそうですね。
焦らず、ゆっくり進めたいと思います。
さて、ジムⅡですが、ジムⅢの製作と同じ工程で進めております。
合せ目消しの接着剤の乾燥を待つ間にパーツの切り出し、ゲート処理、洗浄。

パーツが少ないです。
武装もシンプルですしね。
しかも、ハンドパーツが少ない。
いつもの連邦ハンドパーツ、グーとパー。
寂しいですね。

ジムⅢと同様に肉抜き埋めは黒瞬で。
バーニアの部分も埋めました。
さぁ、サクッといきましょうかね。

そういや、このネモは、UC公開記念でトリントン基地カラーに塗ったんだよなぁ。
この雰囲気でいこう!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト