ガンプラパダワンT
31
さっきね、ステカムやってたんですよ。
一人で。
そしたらね、全然知らない人がチャッとで挨拶してきてくれて、
少しだけ会話したんです。
緊張ですね。で、人見知りですね。すぐ帰っちゃいました。
そして、また一人。
人見知りの癖にこんなことするなってか。
会員登録してなくてもチャットはできるんで、お待ちしてます。
が、人見知りなんで、そこんとこヨロシク。
さて、先日のS立ちの記事では、多くのコメントを頂きありがとうございました。
やっぱり、リアアーマーが邪魔して、中途半端になっていたんですよね。
これを解決する方法は、
・リアアーマーを可動させる
・股間可動軸を前方へ移動させる
・リアアーマーを後方へオフセットする
この3つの方法のどれかになります。
今回は、リアアーマーを可動させたいと思います。

可動させるってことは、ポリキャップを仕込むってこと。
そうですよね。
ということで、まずは大胆に…
一人で。
そしたらね、全然知らない人がチャッとで挨拶してきてくれて、
少しだけ会話したんです。
緊張ですね。で、人見知りですね。すぐ帰っちゃいました。
そして、また一人。
人見知りの癖にこんなことするなってか。
会員登録してなくてもチャットはできるんで、お待ちしてます。
が、人見知りなんで、そこんとこヨロシク。
さて、先日のS立ちの記事では、多くのコメントを頂きありがとうございました。
やっぱり、リアアーマーが邪魔して、中途半端になっていたんですよね。
これを解決する方法は、
・リアアーマーを可動させる
・股間可動軸を前方へ移動させる
・リアアーマーを後方へオフセットする
この3つの方法のどれかになります。
今回は、リアアーマーを可動させたいと思います。

可動させるってことは、ポリキャップを仕込むってこと。
そうですよね。
ということで、まずは大胆に…
[More...]
スポンサーサイト