ガンプラパダワンT
25
出張疲れが取れきれず、夜はついつい寝入ってしまっているパダワンです。
皆様どうお過ごしでしょうか?
本日のテーマはミックスジュース。
最近、ガンプラ果汁が非常に少ないブログとなってきています。
大丈夫か?大丈夫でしょう。
さて、ミックスジュースです。
つい数年前に知ったのですが、関東ではあまりメジャーではないようですね。
関西の喫茶店では、定番ジュースとしてメニューに鎮座しているミックスジュースですが、
関東圏ではあまり見かけません。
その後に知ったのですが、近畿県内で猛威を振るっているようで、そのほかの地域では…。
こんなにおいしい飲み物がないのはかわいそうですね。
で、関西人の間ではかなりメジャーなミックスジューススポットの紹介です。

阪神梅田駅にあるジュース屋さんです。
店の名前は…わかりません! 元祖 生ジュース?
ここのミックスジュース(1杯140円)が超美味。
上手く表現できませんが、いろんな果物が混ざって絶妙です。
(そのまんまやがな)

見た目はこんな感じ。
ふにゃふにゃのプラスチックカップになみなみと注がれたミックスジュース。
こぼさないように、口から迎えにいくのがベスト。
水の代わりに氷を一緒に砕いているので、キンキンに冷えています。
あまり勢いよく飲みすぎるとこめかみに鈍痛が走りますので注意が必要です。
関西にこられた方、ミックスジュースに興味がおありの方は是非。
上級者になると、すぐ隣の阪神百貨店B1Fのイカ焼きとのコンボを炸裂させます。
これがまたイイ!大阪のB級グルメです。
非常にファンの多いこのミックスジュース。
なんと、ネットでレシピが公開されていました。
それも、作っているところを観察してのレシピのようです。
みかん缶2と黄桃缶1を混ぜたもの(シロップも一緒):約900cc
牛乳:約400cc
砂糖:約100g
氷:約1kg
水:適量
レシピまでリークされちゃうほど愛されているんですね。

お互いを意識しながらミックスジュースを飲むチビ姫とあね姫。
梅田に行くときは、かなりの確率でせがまれます。
こんなとこでいいの?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
皆様どうお過ごしでしょうか?
本日のテーマはミックスジュース。
最近、ガンプラ果汁が非常に少ないブログとなってきています。
大丈夫か?大丈夫でしょう。
さて、ミックスジュースです。
つい数年前に知ったのですが、関東ではあまりメジャーではないようですね。
関西の喫茶店では、定番ジュースとしてメニューに鎮座しているミックスジュースですが、
関東圏ではあまり見かけません。
その後に知ったのですが、近畿県内で猛威を振るっているようで、そのほかの地域では…。
こんなにおいしい飲み物がないのはかわいそうですね。
で、関西人の間ではかなりメジャーなミックスジューススポットの紹介です。

阪神梅田駅にあるジュース屋さんです。
店の名前は…わかりません! 元祖 生ジュース?
ここのミックスジュース(1杯140円)が超美味。
上手く表現できませんが、いろんな果物が混ざって絶妙です。
(そのまんまやがな)

見た目はこんな感じ。
ふにゃふにゃのプラスチックカップになみなみと注がれたミックスジュース。
こぼさないように、口から迎えにいくのがベスト。
水の代わりに氷を一緒に砕いているので、キンキンに冷えています。
あまり勢いよく飲みすぎるとこめかみに鈍痛が走りますので注意が必要です。
関西にこられた方、ミックスジュースに興味がおありの方は是非。
上級者になると、すぐ隣の阪神百貨店B1Fのイカ焼きとのコンボを炸裂させます。
これがまたイイ!大阪のB級グルメです。
非常にファンの多いこのミックスジュース。
なんと、ネットでレシピが公開されていました。
それも、作っているところを観察してのレシピのようです。
みかん缶2と黄桃缶1を混ぜたもの(シロップも一緒):約900cc
牛乳:約400cc
砂糖:約100g
氷:約1kg
水:適量
レシピまでリークされちゃうほど愛されているんですね。

お互いを意識しながらミックスジュースを飲むチビ姫とあね姫。
梅田に行くときは、かなりの確率でせがまれます。
こんなとこでいいの?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト