ガンプラパダワンT
31
397日。
連続ブログ更新日がこの前の出張で途切れましたね。
なんか、400日に届かないあたりが、自分っぽいです。
よくがんばりましたね。
今日は残りパーツのゲート処理。
ホバートラックとアプサラス。
ニコイチで、両方におまけつきです。
せっかくなんで、両方いっちゃおうかと。

ホバートラックはディティールが細かいですね。
無いと、のっぺりトラックになるんでしょうけど、ちょっと細かすぎかな?
どんな色がいいんでしょうか。設定では単色っぽいですね。
で、意外とアプサラスがいい。
サイズの割にディティールもちょうどいい感じ。
羽関係がちょっと分厚い気がしますが、気にしない。
(多分このサイズだと、中にいろんなもんが入りまっせ的に分厚い(ザクヘッドより厚い))
まぁ、せっかくなんで、楽しんで作りましょうか。
あとついでに、気になった肉抜き穴にパテつめました。

そろそろ、サフチェックの時期ですね。
それにしても、進まないなぁ。
休日でも平日並みの時間しか作業できないのはツライッス。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
連続ブログ更新日がこの前の出張で途切れましたね。
なんか、400日に届かないあたりが、自分っぽいです。
よくがんばりましたね。
今日は残りパーツのゲート処理。
ホバートラックとアプサラス。
ニコイチで、両方におまけつきです。
せっかくなんで、両方いっちゃおうかと。

ホバートラックはディティールが細かいですね。
無いと、のっぺりトラックになるんでしょうけど、ちょっと細かすぎかな?
どんな色がいいんでしょうか。設定では単色っぽいですね。
で、意外とアプサラスがいい。
サイズの割にディティールもちょうどいい感じ。
羽関係がちょっと分厚い気がしますが、気にしない。
(多分このサイズだと、中にいろんなもんが入りまっせ的に分厚い(ザクヘッドより厚い))
まぁ、せっかくなんで、楽しんで作りましょうか。
あとついでに、気になった肉抜き穴にパテつめました。

そろそろ、サフチェックの時期ですね。
それにしても、進まないなぁ。
休日でも平日並みの時間しか作業できないのはツライッス。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
- Tag :
- ずをコン2011サブステ