ガンプラパダワンT
15
今日は、14日。
TOHOの日。TOHOシネマズで映画が1,000円の日です。
ここは、一択、ヤマトでしょう!
この映画の宣伝文句に確か、日本の本気のVFX みたいな感じのがあったと思います。
これが、決め手でした。
日本映画は、とにかく金がかかってない。韓国よりも。
今やってる、岡田君のSP。もうね、爆発がやばいよ。PS3のゲームに負けてんじゃね?
ってぐらいのシーンが、CMに使われるぐらいだもん。隠しとけよ。全く。
で、どのくらい本気なのか、ハリウッドに対抗できんのか?
ってな、上から目線で観てきました。

まずね、このパンフレットのキムタク。
肌が美しすぎ。これもVFX?
いや、AVのパッケージか。
さてさて、本題。
いきなりの戦闘シーンから始まりますが、これはなかなか。
スタートレックがかぶりますが、よくがんばってるほうじゃないでしょうか。
艦内のセットは、ちょっとちゃちな感じもしますが(戦艦の中なのに明るすぎやしないかい?)
クルーのユニフォームが意外とかっこよくて、ヤマトの雰囲気が出ています。
さてさて、実は私、ガンダム世代(特に幼いほうの)ですので、ヤマトをあまり憶えてません。
ストーリーもほぼ覚えておりません。
ですので、ノーガードで日本のSF映画を覚悟して観てきたのですが…。
この続きはネタバレを異様に含みます。
覚悟の上どうぞ。
(気分を害しても、自己責任で)
TOHOの日。TOHOシネマズで映画が1,000円の日です。
ここは、一択、ヤマトでしょう!
この映画の宣伝文句に確か、日本の本気のVFX みたいな感じのがあったと思います。
これが、決め手でした。
日本映画は、とにかく金がかかってない。韓国よりも。
今やってる、岡田君のSP。もうね、爆発がやばいよ。PS3のゲームに負けてんじゃね?
ってぐらいのシーンが、CMに使われるぐらいだもん。隠しとけよ。全く。
で、どのくらい本気なのか、ハリウッドに対抗できんのか?
ってな、上から目線で観てきました。

まずね、このパンフレットのキムタク。
肌が美しすぎ。これもVFX?
いや、AVのパッケージか。
さてさて、本題。
いきなりの戦闘シーンから始まりますが、これはなかなか。
スタートレックがかぶりますが、よくがんばってるほうじゃないでしょうか。
艦内のセットは、ちょっとちゃちな感じもしますが(戦艦の中なのに明るすぎやしないかい?)
クルーのユニフォームが意外とかっこよくて、ヤマトの雰囲気が出ています。
さてさて、実は私、ガンダム世代(特に幼いほうの)ですので、ヤマトをあまり憶えてません。
ストーリーもほぼ覚えておりません。
ですので、ノーガードで日本のSF映画を覚悟して観てきたのですが…。
この続きはネタバレを異様に含みます。
覚悟の上どうぞ。
(気分を害しても、自己責任で)
[More...]
スポンサーサイト