ガンプラパダワンT
09
あれは、シナンジュだ!
観てきましたよ、ガンダムUCの第二話。
またまた良かったですね。
会社帰りにいける映画館で上映されるこの幸せ。申し訳ありません。
もう、たまんないっすよ!

遂に登場です。
赤い彗星、シャアの亡霊、後続機の3倍のスピードで近づくフル・フロンタルです。
声優はもちろん池田秀一。
台詞もシャアの再来です。
純粋にゾクゾクしますね。
乾燥肌もより乾燥して、痒さが増す始末(なんじゃそりゃ)。
序盤から、熱い戦闘シーンの連続です。
ダブルオーとは異なる戦闘シーンの描き方ですが、決してゆったりしたものではなく
高速戦闘です。が、目で追いやすくも最新のフォーマットで描かれたNS戦闘は超見物です。
巡航ミサイルの描き方・ビームマグナムの描き方・ファンネル・キックどれをとっても
新しい映像なんですが、確かに宇宙世紀です。
もうね、宇宙世紀バンザイですよ。これ、本当に。
今回は、ネエル・アーガマのクルーにも声が入り、双方の現状も把握しやすく
キャラも確定した感じで、これから本当に新しいガンダムが始まったんだなと
実感させてくれます。
ただ、残念なのは、やっぱり尺の問題。
もっと長くしても良いんじゃない? 1巻で1話ぐらいでも良いんじゃない?
おそらく、原作を読んでない方は、細かいところが“?”だったのでは?
では、ちょっと辛口にネタバレ含む批評を。
観てきましたよ、ガンダムUCの第二話。
またまた良かったですね。
会社帰りにいける映画館で上映されるこの幸せ。申し訳ありません。
もう、たまんないっすよ!

遂に登場です。
赤い彗星、シャアの亡霊、後続機の3倍のスピードで近づくフル・フロンタルです。
声優はもちろん池田秀一。
台詞もシャアの再来です。
純粋にゾクゾクしますね。
乾燥肌もより乾燥して、痒さが増す始末(なんじゃそりゃ)。
序盤から、熱い戦闘シーンの連続です。
ダブルオーとは異なる戦闘シーンの描き方ですが、決してゆったりしたものではなく
高速戦闘です。が、目で追いやすくも最新のフォーマットで描かれたNS戦闘は超見物です。
巡航ミサイルの描き方・ビームマグナムの描き方・ファンネル・キックどれをとっても
新しい映像なんですが、確かに宇宙世紀です。
もうね、宇宙世紀バンザイですよ。これ、本当に。
今回は、ネエル・アーガマのクルーにも声が入り、双方の現状も把握しやすく
キャラも確定した感じで、これから本当に新しいガンダムが始まったんだなと
実感させてくれます。
ただ、残念なのは、やっぱり尺の問題。
もっと長くしても良いんじゃない? 1巻で1話ぐらいでも良いんじゃない?
おそらく、原作を読んでない方は、細かいところが“?”だったのでは?
では、ちょっと辛口にネタバレ含む批評を。
[More...]
スポンサーサイト