ガンプラパダワンT
02
もともと映画の日(サービスデー?)って、12月1日と元旦だけだったんですよね。
でそれが、兵庫県は毎月1日・大阪は毎月第一水曜日になって、
全国的に毎月1日が映画の日になったんですよね。
レイトショーがあったり、TOHO(14日)の日があったりと映画が安く見られる手段が増えて
今の人たちはシアワセですよね。
でも、映画館ってあんまり人が入ってない。
やっぱり、家派の人って結構多いんですよね。
大スクリーンで見る感動は家では得がたいのに…。
なんて、おセンチになっちゃたりしたパダワンです。こんばんわ。
今日の映画は、
“ドキッ! 男だらけの大アクション大会!!”
もとい、“エクスペンダブルズ”を観てきました。
監督・脚本・主演をシルヴェスター・スタローンがこなしたアクション映画です。
アクション俳優としての人徳を最大限に活用して新旧アクションスターを
可能な限り引っ張り込んで製作した、オールスター映画です。

もうね、スタローンってば64歳ですよ。
ウチの会社では、とっくに役職定年。というよりも、よほどでなければ定年退職の歳です。
でも、よく暴れましたね。とてもジジイには見えませんよ。
男は歳を食っても鍛えてれば、それなりに見えるもんです。
この前の、ミラ・ジョボやキャメロンなんかとは違って安心して見れますね。
で、この映画、何が素晴らしいって、スタ爺が最高!
この映画を見る観客がなにを求めているかがわかってる。
ストーリーはあってないようなもの、とにかくアクションスターを使って
アクションしまくる映画です。これが最高!
細かい設定は抜きにして、とにかく暴れようってなもんですよ。
ひん曲がった口に葉巻が似合うのなんのって、たまんない。
秋公開の映画にしては前回に引き続き当たりですね。
超漫画です。その壁を乗り越えると超楽しい時間が待っています。
微妙にリアリティを求める人には乗り切れないかもしれませんが、
男の子はいつまでたっても少年の心を持ち続けているもの。
スタ爺も御年34歳にして少年であることが再認識できました。
この筋肉隆々のスタ爺のためにシュワルツェネガーやブルース・ウィリスも友情出演。
絶対、撮影後は裏で茶でもすすりながら昔話に花を咲かせていたに違いありません。
これも間違いなくスタ爺の人徳ですよね。
まさしく、金のかかった、超B級アクション大作です。
さて、ネタバレは続きから。
ネタバレ嫌な人はこの辺で。多分ネタバレしても見たときの面白さは変わらないと思いますが。
でそれが、兵庫県は毎月1日・大阪は毎月第一水曜日になって、
全国的に毎月1日が映画の日になったんですよね。
レイトショーがあったり、TOHO(14日)の日があったりと映画が安く見られる手段が増えて
今の人たちはシアワセですよね。
でも、映画館ってあんまり人が入ってない。
やっぱり、家派の人って結構多いんですよね。
大スクリーンで見る感動は家では得がたいのに…。
なんて、おセンチになっちゃたりしたパダワンです。こんばんわ。
今日の映画は、
“ドキッ! 男だらけの大アクション大会!!”
もとい、“エクスペンダブルズ”を観てきました。
監督・脚本・主演をシルヴェスター・スタローンがこなしたアクション映画です。
アクション俳優としての人徳を最大限に活用して新旧アクションスターを
可能な限り引っ張り込んで製作した、オールスター映画です。

もうね、スタローンってば64歳ですよ。
ウチの会社では、とっくに役職定年。というよりも、よほどでなければ定年退職の歳です。
でも、よく暴れましたね。とてもジジイには見えませんよ。
男は歳を食っても鍛えてれば、それなりに見えるもんです。
この前の、ミラ・ジョボやキャメロンなんかとは違って安心して見れますね。
で、この映画、何が素晴らしいって、スタ爺が最高!
この映画を見る観客がなにを求めているかがわかってる。
ストーリーはあってないようなもの、とにかくアクションスターを使って
アクションしまくる映画です。これが最高!
細かい設定は抜きにして、とにかく暴れようってなもんですよ。
ひん曲がった口に葉巻が似合うのなんのって、たまんない。
秋公開の映画にしては前回に引き続き当たりですね。
超漫画です。その壁を乗り越えると超楽しい時間が待っています。
微妙にリアリティを求める人には乗り切れないかもしれませんが、
男の子はいつまでたっても少年の心を持ち続けているもの。
スタ爺も御年34歳にして少年であることが再認識できました。
この筋肉隆々のスタ爺のためにシュワルツェネガーやブルース・ウィリスも友情出演。
絶対、撮影後は裏で茶でもすすりながら昔話に花を咲かせていたに違いありません。
これも間違いなくスタ爺の人徳ですよね。
まさしく、金のかかった、超B級アクション大作です。
さて、ネタバレは続きから。
ネタバレ嫌な人はこの辺で。多分ネタバレしても見たときの面白さは変わらないと思いますが。
[More...]
スポンサーサイト