ガンプラパダワンT
25
ガンプラ弄りが続いてご機嫌なパダワンです。こんばんわ。
早速、今夜もユニコーン。
合せ目消しは武器だけだと思っていたのですが、本体のほうにもちょこっとありました。

太ももパーツの一部と肩パーツの一部です。
パネルラインがかなり入っており、これに沿った分割をしてるんだろうと勝手にたかをくくっていたのですが、
外装パーツのゲート処理中に発見しました。特に太ももパーツの発見は、我ながら天晴れです。
仮組みすればサクッとわかるんでしょうが。ゲート処理中に見つけるのは、
ガンプラのコツが掴めてきた感じかな(どんなコツ?)。
んで、外装パーツのゲート処理も完了しました。
多少のパートライン消しも完了。

さて、これで、ユニコーンのパーツの準備が整ったわけですが、2体同時製作のテーマを掲げていますので、
塗装はデストロイモードのパーツ処理が終わってからになります。
ではでは。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
早速、今夜もユニコーン。
合せ目消しは武器だけだと思っていたのですが、本体のほうにもちょこっとありました。

太ももパーツの一部と肩パーツの一部です。
パネルラインがかなり入っており、これに沿った分割をしてるんだろうと勝手にたかをくくっていたのですが、
外装パーツのゲート処理中に発見しました。特に太ももパーツの発見は、我ながら天晴れです。
仮組みすればサクッとわかるんでしょうが。ゲート処理中に見つけるのは、
ガンプラのコツが掴めてきた感じかな(どんなコツ?)。
んで、外装パーツのゲート処理も完了しました。
多少のパートライン消しも完了。

さて、これで、ユニコーンのパーツの準備が整ったわけですが、2体同時製作のテーマを掲げていますので、
塗装はデストロイモードのパーツ処理が終わってからになります。
ではでは。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト